遠足 美味しいお弁当
自分の好きなものがいっぱい詰まったお弁当
私のにはこんなのが入っている!とみんなで
わいわいお喋りしながら楽しく食べました。
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-06 09:56 up!
遠足 SLスチーム号
「夢限列車だ!」
みんなワクワクしながら乗りました。
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-06 09:55 up!
遠足 みんなで集合写真
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-06 09:55 up!
遠足 バスの中(行き)
みんなで九九を唱えたり、歌を歌ったり
おしゃべりしたり、とっても楽しいです。
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-06 09:55 up!
遠足 出発
みんなでバスが来るのを待っていました。
「早く行きたい。」と、みんな笑顔です。
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-06 09:54 up!
4年生 食育学習
今日は、4年生の食育の学習で、学校歯科医の先生と歯科衛生士さんに来ていただきました。
1.賢く食を選ぶ力を身につけよう
2.よく噛んで味わって食べよう
3.家族一緒に楽しく食べよう
の3つのポイントについて詳しく教えていただきました。今日どんなお話があったのかおうちでも聞いてみてください。
【学校の様子】 2024-11-01 18:24 up!
5年生から山の家の活動について発表してもらいました。
5年生が2泊3日の花脊山の家での活動の振り返りをし、それを大空の友だちに発表しました。大変だったことやできるようになったこと、嬉しかったことなど、たくさん話していました。また、写真を見ながら活動を詳しく説明し、他の子どもたちも興味津々、質問にもしっかり答えてくれました。山の家で大空の友だちに向けて2人が書いたハガキも届き、みんな大喜び。みんなで5年生にお礼を言いました。
【みんななかよし大空学級】 2024-11-01 18:20 up!
三角形と四角形
算数で直角を学習しました。
教室の中にあるものからみんなで直角を見つけました。
お家にも直角がきっとある!!と言っていましたので
お家でも直角見つけをしてみてください。
【きらきらかがやく2年生】 2024-11-01 18:19 up!
花背山の家 退所式
退所式を行いました。
3日間お世話になった方々にお礼をいい、
今から学校に帰ります!
【優しさいっぱい5年生】 2024-10-30 15:28 up!
花背山の家 豚汁完成
ご飯と豚汁が完成しました。野菜が硬い!という班もあったようですが、あちらこちらから『美味しい〜』という声が聞かれます。
【優しさいっぱい5年生】 2024-10-30 13:27 up!