京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up18
昨日:25
総数:414015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

4年体育

画像1
体育発表会に向けて練習を進めています!

3年国語

画像1
積極的に発言しました

2年算数

画像1
みんなでどのように考えればよいのか意見を出し合いました。

1年国語

画像1
画像2
友だちの考えをもとに、自分の考えを発表しました

体育発表会に向けて4〜6年

画像1
画像2
画像3
涼しくなったとはいえ、まだまだ日差しは強いです。熱中症には十分気を付けて練習しています。

体育発表会に向けて1〜3年

画像1
画像2
画像3
よい気候になってきました。本格的に練習が始まりました!

今日のやまびこ

画像1画像2画像3
朝夕が涼しくなり、疲れも見えはじめたやまびこさん。
勉強に集中できない・・・そんな日はパズルだ!
アイスの棒に貼ってあるシールを合わせるパズルで集中力を取り戻せ!!
レベル1・2・3とありますが、今日は3はやめておこう、となりました。

★オモロー?★
そんな中、1年生はラーメンを制作。
頭にタオルを巻いた大将が「のり」「なると」「チャーシュー」「ねぎ」をのせた
ラーメンを作ってくれました。
ラーメンは「すすす屋さん」で食べるそうです。
もう一度    「しすし屋さん」
再度お願いします「ししすし屋さん」
寿司屋ですね。今時の寿司屋のラーメンは美味しい♪

みんな大好き朝の「みんなの歌」
10月から生田絵梨花さんが歌っています。
生田を見て「うまださんって人の歌なんだね!」
生・・・読み方「せい」「しょう」「いきる」「はえる」「うまれる」「なま」
その通り。生まれるので「うまださん」
学習してる成果がでています。

外国語の授業で色を学習している時
好きな色は?
「アッポー!」
リンゴか?色だよ?
「わかってるよ。色でしょ?だからアッホーだってば。」
「違うよ。パーフェクトだよ。」
アッポー+アッホー+パーフェクト=パーポー
つまり紫色ですね・・・

今週もあと一日楽しみましょうね♪

10月10日(木)の給食〜しば漬ちりめん〜

画像1画像2
☆献立は
麦ごはん・牛肉とごぼうの煮つけ・しば漬ちりめん・なめこのみそ汁でした。

今日は和食推進、和(なごみ)献立の日。
しば漬は、京都市左京区大原地区でとれる「赤しそ」を使った漬物です。
だいこん葉としらす干しを合わせたしば漬ちりめんは、ご飯とよく合いました。
しば漬の酸っぱさがほどよくきいており、シャキシャキとした食感も楽しめました。
「しば漬めっちゃ好き!」ともりもり食べる様子が見られました。苦手な児童もしば漬ちりめんは食べやすかったようです。
牛肉とごぼうの煮つけは濃い味つけで、ご飯が進みました。
なめこのみそ汁は旬のなめこを味わいました。

5年算数・国語

画像1
画像2
GIGA端末を使って学習に取り組んでいました。

4年算数・理科

画像1
画像2
集中して学習に取り組んでいました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

一般配布物

学校に関する資料

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

大規模な災害時に対する非常措置

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp