![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713674 |
なかよし 学習発表の練習![]() ![]() 今日は、自分で作った衣装を実際に来て、練習をしました。 上手にできた! と、子ども達は前向きに頑張っています。 なかよし 学習発表会の準備![]() ![]() ![]() 袋を切り抜いて服にして、テープで思い思いの飾りつけをしました。 とても素敵な衣装ができあがりました。 タグラグビー2組![]() ![]() ![]() タグラグビー1組![]() ![]() ラグビー教室で教わった、パスの仕方を意識しながら… チームの仲間と協力して、パスをつないでトライを目指します!! 3年生 学習発表会の練習3
今日は体育館で合奏の練習をしました。
自分の楽器のパートを自信をもって演奏してほしいと思います。ガッツ!! ![]() 第22回 かつら川ふれあい祭り![]() ![]() 今年度は、桂高校にも参加いただき、軽音学部、吹奏楽部の演奏を聞かせていただきました。また、両洋高校(桂川中学につながりのある)のダンス部も披露いただきました。桂高校からは植物や野菜の販売もしていただきました。桂東小学校のダンス部や川岡東児童館の子どもたち、川岡学区のフラダンスや桂東の六斎念仏、ボーイスカウトや桂川園さんにも参加いただき、盛大に終えることができました。 各自治連合会、PTA、桂川中学のみなさん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。 第22回 かつら川ふれあい祭 4![]() ![]() 部活動を体験を通して、小学生と中学生が交流を深める良い機会になったと思います。 第22回 かつら川ふれあい祭 3![]() ![]() ![]() コンピュータ部は、プログラミングの体験を行い、中学生が一人一人について丁寧に教えてくれました。 第22回 かつら川ふれあい祭 2![]() ![]() ![]() 第22回 かつら川ふれあい祭 1![]() ![]() ![]() 桂川中学校の吹奏楽部による、すばらしいオープニング演奏で祭が始まりました。演奏やダンスなどのステージ発表が体育館で行われています。また、グラウンドでは、中学校の部活動体験コーナーがあり、多くの小学生が参加しています。 |
|