京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up1
昨日:16
総数:354335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 令和7年度入学児童の入学届の受付は、10月24日(木)〜11月5日(火)です。 「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

なかよし運動会

 錦林小学校の友だちと一緒に「なかよし運動会」をしました。
「だるまさんがひろった・きょだいなオセロ・バルーン」を楽しみました。
 次は「小さな巨匠展」の合同作品作りで集まります。

画像1画像2

ハッピーハロウィン

 生活単元科の学習で「ハロウィンパーティー」をしました。どんなゲーム・仮装がしたいか、何のおやつを作りたいかなどを皆で考えて準備をしてきました。

 おばけちゃんや魔女などの仮装をして校内を歩きました。
 ゲームで盛り上がり、チョコパイ作りをして楽しみました。
画像1画像2

5年生 家庭科

家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」という学習では、伝統的な日常食である米飯及びみそ汁の調理について学んでいます。今回の調理実習では、ご飯をお鍋で炊くことに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

6年 華道教室

 6年生が華道の先生にご協力をいただいて、華道教室を行いました。高さの違う花を組み合わせて、三角形をイメージしながらバランスよく生けていきます。「どこに挿そうかな。」「もう少し切ろうかな。」近くで見たり遠ざけてみたり、全体を見ながら真剣な表情で生けていきます。
 同じ花材を使っても、出来上がった姿は子どもによって千差万別。個性が出ていて面白かったです。使った花は持ち帰っています。ご家庭でも花瓶などにきれいに生けていただければ幸いです。
画像1
画像2

5年 調理実習

 5年生の家庭科で調理実習を行いました。今回はご飯を炊くのに挑戦。ガラスの鍋を使って、中の様子を観察しながら炊いていきます。
 沸騰すると、みるみるうちに鍋いっぱいに広がる泡。「あふれてこないかな!?」子どもたちはおっかなびっくり。弱火でことこと炊いていくと、水分が飛んで米がふっくらしていく様子が、手に取るように分かります。「普段食べているご飯って、こうやってできていたんだ。」と感心していました。
画像1
画像2

2年 主語と述語

 2年生の国語で主語と述語を勉強しました。みんなが書いた主語と述語をばらばらにして、トランプのように1枚ずつめくっていきます。

「ふくろうが」「とびだす」
「折り紙が」「とぶ」
「バスが」「木にいる」

何だかへんてこな文章が出来上がりました。
「だれが」「どうした」がうまくつながっている文章はどれでしょうか。「これは〇!」「これは△かな。」などと大盛り上がりです。主語と述語とはどういう言葉なのか。楽しく学んでいました。
画像1

伝統産業ミュージアムに行きました!

画像1
10月25日(金)に「伝統産業ミュージアム」に行きました。たくさんの伝統工芸品が並んでおり、子どもたちは興味津々でした。展示物の中には触ることができるものもあり、実際に触ってみたり、近くでじっくり見てみたりしていました。特に、子どもたちは2つの工芸品に興味を持ち、それぞれの絵と説明を書きました。中にはプリント一杯に書いている子もおり、その熱心さに感心しました。

ミュージアムでは、伝統工芸の技術や歴史について学ぶことができ、子どもたちにとって貴重な体験となりました。実際に工芸品に触れることで、より深い理解と興味を持つことができたようです。このような体験を通じて、子どもたちが日本の伝統文化に対する関心を深めてくれることを期待しています。

図画工作科「トントンどんどんくぎうって」2

画像1画像2画像3
「トントンどんどんくぎうって」の学習では、木に釘を打って作品を作っていきます。

いよいよ完成です。たくさんの釘を打ち、色を塗りました。

釘を打つのを楽しみながらも素敵な作品ができました。

スポーツ大会

画像1画像2
今年のスポーツ大会では、子どもたち全員が素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。特に団体演技が大変印象的でした。子どもたちは、体を大きく使った動きや鳴子を鳴らすタイミングを何度も練習し、その成果を本番で見事に発揮しました。観客からも大きな拍手が送られ、努力の成果が感じられる瞬間でした。

また、徒競走や玉入れ、リレーなどの選択競技でも、子どもたちは全力を尽くして競技に臨みました。応援団も一丸となって声援を送り、会場全体が一体となって盛り上がりました。

このように、スポーツ大会は子どもたちの努力と協力によって大成功を収めました。これからもこの経験を活かし、様々な活動に取り組んでいってほしいと思います。

6年生 スポーツ大会

 最後のフラッグもたくさん練習しました。特に休み時間。毎日のように踊っている子たちもいました。一生懸命頑張ろうとするその気持ちがとても嬉しかったです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

研究発表会のご案内

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

事務室より

学校のきまりについて

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp