![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:13 総数:295418 |
11月8日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・カラフルホットマリネ 給食のカレーやシチューのルーは,給食室で手作りしています。大きな釜にサラダ油とバターを入れ,小麦粉を炒めます。じっくり時間をかけて滑らかなルーを作っています。今日の『カレー』と『カラフルホットマリネ』は,どちらもとっても美味しかったという声が多かったです。 5年 家庭科〜みそ汁を作ろう〜![]() ![]() 11月7日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野豆腐のそぼろ煮 ・ブロッコリーのおかか煮 今日の『ブロッコリーのおかか煮』に南大内では【ブロッコリー】を8キロ使いました。茎も使いつぼみは小ふさに分けたのですが,2人で1時間以上ブロッコリーを切っていました。子ども達もとても美味しいと言ってくれて,2年生は「明日もこれが食べたい〜」と言ってくれました。 6年生 記録に残して![]() ![]() ![]() 6年生 すてきな明かり![]() ![]() ![]() 今日は友達の作品を見合って、素敵なところを撮影しました。 11月6日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・小型コッペパン ・牛乳 ・ソース焼きそば ・小松菜のごま油炒め 今日は1年ぶりの『ソース焼きそば』でした。1年生には初めての献立です。みんなとても楽しみにしていました。縦割りグループで食べる給食だったので食べやすいおかずでよかったです。 こばと4年国語〜慣用句〜![]() 毎日の生活の中で、少しずつ使えるようになったらいいなと思います。 ニコニコの日 2![]() ![]() 鬼ごっこやドッチボールをして楽しみました。 6年生がグループのリーダーとして頑張ってくれました。 ニコニコの日 1![]() ![]() 4,5年生が給食当番をしました。 少し緊張しながらも本日のメニュー「ソース焼きそば」を美味しそうに食べていました。 ハロウィーンの取り組み![]() ![]() ![]() 1枚目の写真のようなものが校内に散りばめられています。 集めて隠れた言葉を見つけます。 縦割りグループの高学年と低学年のペアで探しました。 見つけられたペアには素敵な「しおり」のプレゼントです。 |
|