![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262096 |
1年生 国語「漢字の学習」
漢字の学習が進んでいます。
なかなか定着していない様子で心配をしていますが、練習プリントをたくさん実施していこうと思っています。 学習をするときは、書き方や読み方を確認したら、その漢字を使った文や言葉を確認しています。写真は、その様子です。とても活発で感心しています。 また、お家でも漢字を練習する様子を見ていただければと思います。 ![]() 1年生 放課後まなびの開講式がありました!
放課後まなびの開講式がありました。
校長先生や教頭先生のお話をしっかり聴いていました。 今日の放課後から、宿題や活動を楽しんでいる様子でした。 ![]() 2年 生活科 グループでおもちゃづくり![]() ![]() 手作りの…![]() ![]() シンプルなルールですが、奥の深いモルック…これから洛中小学校に広めていきたいと思います。 5年算数科![]() ![]() ![]() 3年 体育「運動会 パラダイス銀河」
運動会の演技「パラダイス銀河」では、3年生初めての手ウェーブに挑戦しました。練習の時には、息が合わなくて苦戦したりもしましたが、それを乗り越え、最後には美しい手ウェーブを披露することができました。
![]() ![]() 本日の運動会について
いつもお世話になっております。
本日の運動会は、予定通り実施いたします。 よろしくお願いいたします。 2年生 明日は運動会![]() 下校前に、てるてる坊主を作った子がいました。「明日いい天気になるように祈ってきたよ。先生もてるてる坊主の前でお祈りしてね。」と言って帰っていきました。自分の頑張りを早く見せたい!楽しみ!という気持ちが素敵だなと思います。 4年生 モノづくりの殿堂・工房学習3
夢中でオルゴールを作成している様子です。
![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂・工房学習2
お弁当を食べた後に地下鉄に乗って、生き方探究館に行きました。到着して最初に工房学習から行いました。最初に会社では、どのようなお仕事があるのか、お話を聞きました。企画や研究・開発、営業、製造など様々な分野に分かれて、お仕事をして、製品が作られ、世の中に広がっていることを学びました。お話を聞いた後に実際に村田製作所の部品を使って、「オルゴール作り」をしました。作り方を聞いて、自分だけのオルゴールを作り、楽しんでいました。完成した後に友だちとオルゴールを聴き合っていました。子どもたちとても喜んでいました。
![]() ![]() |
|