![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:34 総数:377651 |
鉄道博物館に行ったよ![]() ![]() ![]() 各学年で館内を見たり、扇形車庫で蒸気機関車を見たりしてから、スチーム号に乗りました。蒸気の出る音に驚いたり、新幹線や電車を見つけると喜んで手を振ったりしていました。 パパママティーチャーの皆さん、引率ありがとうございました。 祖父母参観がありました![]() ![]() ![]() 令和6年度前期学校評価
令和6年度も半分以上が過ぎました。子どもたちは、ますます元気にパワフルに遊んでいます。後半もとても楽しみです。前期学校評価を掲載しています。ご覧ください。令和6年度前期学校評価
お散歩遠足に行ったよ![]() ![]() 5歳児は、幼保小交流で1年生や保育園の友達と一緒に遊びました。自然の中で体を動かして遊んだり、秋の自然を見つけたりしました。 3・4歳児は、どんぐりや松ぼっくりを見つけたり葉っぱで遊んだり、鬼ごっこをしたりしました。「帽子を被っているどんぐりだよ」「きれいな葉っぱだね」と先生や友達と見せ合うことも楽しんでいました。 全学年 ポップコーンパーティー![]() ![]() 黄色い種が、温めるとポンポン音を立てて白くなりポップコーンができていく様子に、少し驚きつつもじっと見つめている姿がありました。 5歳のお兄さんやお姉さんからポップコーンが入った紙コップを受け取り、みんなでいただきますをすると、「おいしい!」と満面の笑みを浮かべながらおいしそうに食べていました。多くの子どもたちがおかわりをする姿も見られました。 ポップコーンパーティーとても楽しかったね! 5歳児のお兄さん・お姉さんありがとう! <予告>幼稚園がフォトスタジオに!
12月2日(月)・3日(火)に、幼稚園がフォトスタジオになります!素敵なクリスマスの装飾で、お子さんを撮影していただけます。
みなさん、どうぞお越しくださいね! 時間は、10:00〜11:30です。 *在園児も、是非どうぞ! 11月のこぐま組・うさぎ組の予定
ちいさいお友達 みんな遊びにおいで!
5日(火) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 11日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 18日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 19日(火) こぐま 11月生まれの誕生会 25日(月) うさぎ・こぐま おもちゃであそぼう! 幼稚園の広い遊戯室や園庭、和室で親子で一緒に遊びましょう! 時間: 10:00〜11:30 *12日(火)、26日(火)はお休みです。 * どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 * 年間登録料300円 参加費無料 事前申し込み不要です。 * 北側玄関のインターホンを押して、2階和室へお越しください。 幼稚園大会楽しかったね!
今日は、京都市立幼稚園15園が一堂に集まり、京都コンサートホールで第63回京都市立幼稚園大会が開催されました。
乾隆・楊梅・西院幼稚園の子どもたちと一緒に、生きものや乗り物に変身したり、掛け合いの歌で声のやり取りをしたり、リズムに合わせて元気いっぱいに踊ったりすることを楽しみました。出番が終わった後は、「ドキドキしたけど、すごく楽しかった!」と達成感に満ち溢れた表情でした。 京都市交響楽団の皆さんの演奏を聴かせてもらった親子コンサートでは、すずやカスタネットで一緒に演奏したり、本物に触れる貴重な機会となり、とても素敵な時間を過ごすことができました。 本日の開催に向けて、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。 教育長賞受賞!おめでとうございます!![]() 5歳児 ポップコーンパーティーに向けて![]() ![]() ![]() 幼稚園のみんなを招待したい!チケットや看板をつくりたい!など、様々なアイデアが出てきてた子どもたち。ひとまず、乾燥させたポップコーンの実を取って、まずはゆり組すみれ組で味見をすることにしました。 昨日、地域の方に貸していただいたポップコーンの機械を使って作ってみると、ポップコーンがはじける様子に大興奮!キャラメル味も塩味もとってもおいしいポップコーンができました。 当日もこの味でつくろう!と決まり、いよいよパーティーに向けての準備が始まりました。招待する先生や小さい組さんに向けてのチケットをつくったり、ポスターや看板をつくって飾りに行ったりました。いよいよ来週はポップコーンパーティーです!とっても楽しみだね! |
|