![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:137 総数:652825 |
第4回定期考査 1日目
本日から第4回の定期考査が始まりました。
3年生にとっては中学校生活で最後の定期考査となります。 1日目 数学 社会 2日目 理科 英語 技術家庭 3日目 国語 保健体育 学習の成果を確かめる大切なテストとなります。 日頃の頑張りを発揮できるよう、最後まで頑張ってください。 ![]() 1組 秋祭り
本日、1組では勧修小学校と小野小学校の育成学級の児童を招待し、秋祭りが行われました。
射的、輪投げ、魚釣り、ワニワニパニック、ストラックアウトを手作りで用意し、中学生が小学生をおもてなししてくれました。 準備から当日の運営までを1組の生徒たちが一生懸命やってくれたので、小学生も楽しんでくれていました。 1組のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校研究発表会(公開授業)![]() ![]() ![]() 勧修中学校では「主体的・対話的で深い学び」に関し先生たちが日々研究しています。 主体的・対話的で深い学びとは、生徒が主体的に学び、他者との協働を通じて意見を出し合い、問題解決に向け共同作業を進める学びのあり方です。 そんな準備を他校の先生方にも公開し、より良い授業、授業改善に取り組んでいます。 生徒会選挙![]() ![]() |
|