11月15日(金)
玄米ごはん、牛乳、肉じゃが(カレー味)、ほうれん草とじゃこのいためもの
【今日の献立】 2024-11-15 13:36 up!
てつぼう
友達にアドバイスをもらったり、お手本の動画をみたりしながらてつぼうの技に取り組んでいます。逆上がりや抱え込み前回り、足かけ回りなどどんな技を頑張るのかめあてをもって一生懸命練習をしていました。
【3年生】 2024-11-15 13:13 up!
【3組】冬野菜のかんさつ
冬野菜が少しずつ大きくなってきました。よく見たり、触ったりしながら観察していました。
【3組】 2024-11-15 13:13 up!
【3組】あきみつけ
1年生の生活科の学習で千石公園に秋見つけに行きました。どんぐりやまつぼっくり、もみじなど公園の中にある秋を夢中でたくさん見つけていました。見つけるととても嬉しそうな表情で伝える姿が見られました!
【3組】 2024-11-15 13:13 up!
【1年】あきのおもちゃ製作1日目
昨日行った遠足でひろった秋のものをつかって、さっそく製作をスタートしました。
グループで話を進めながら、どんどん作っている様子でした。
どんなものができるのかとても楽しみです。
【1年生】 2024-11-15 13:12 up!
11月14日(木)
【今日の献立】 2024-11-14 12:22 up!
かけ算の筆算
2けた×2けたや3けた×1けたの筆算に取り組んでいます。かけ算の筆算をどのようにしたらいいか考えながら分かりやすい説明を考えていました。またたくさんの練習問題や問題作りに取り組みました。
【3年生】 2024-11-14 07:34 up!
カードづくり
外国語活動でカードづくりをしています。自分の作りたいカードのイメージから欲しい形や色を英語で言ってもらいながら、カードづくりを進めました。
【3年生】 2024-11-14 07:34 up!
音楽科 2
【4年生】 2024-11-14 07:33 up!
音楽科
楽器の材質に注目しながら、いろんな楽器を手に取って奏でました。
【4年生】 2024-11-14 07:33 up!