京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up33
昨日:30
総数:510017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【6年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【5年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【4年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【3年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【2年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【1年生】音楽学習発表会

画像1
参観ありがとうございました。

【たいよう】音楽学習発表会

画像1
参観していただきありがとうございます。

不審者対応の避難訓練を行いました。

山科署スクールサポーターの方に講師としてご来校いただき、不審者対応についての避難訓練を行いました。

万が一、不審者が校内に入ってきた時を想定し、児童の避難対応、職員の対応について訓練を行いました。
訓練後、児童は山科署の方から防犯・安全委ついてのお話を聞きました。
また、教職員はさすまたの使い方や距離の取り方など、具体的な講習を受けました。

心痛める報道が後を絶たない昨今です。
学校では「子どもの命を守り切る」ことについて、今一度徹底していきたいと思います。

保護者の皆様におかれましては、引き続き、
 
 ・ご来校の際にはインターホンで「所属(学年・組)「名前」「ご用件」を
  お伝えいただく

 ・参観等の際には「受付カード」を提出いただく

など、子どもたちの安全のために、ご協力いただきますようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

総合の学習

画像1画像2
総合の学習では皆が住みやすい町をテーマに、高齢者の方について学習をしました。

【4年生】社会科 校外学習 琵琶湖疏水

画像1画像2
琵琶湖疏水沿いやインクライン、疎水記念館などで、疎水の歴史やでき方などを見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

令和7年度新入学1年

台風・地震等における非常措置

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

各種申込

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp