![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:431469 |
☆3シャイン☆ おすすめの一冊を決めよう![]() ![]() ☆3シャイン☆ はばとび![]() ![]() ![]() 1年 すきまちゃんの すきなすきま
すきまちゃんを作って、いろんなすき間において写真を撮っていました。かわいかったです。
![]() ![]() ![]() 4年 わすれてもだいじょうぶ
算数の学習の様子です。問題を関係図にするのが難しそうでしたが、粘り強くがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 2年 九九の名人への道
友だちに聞いてもらったり、先生に検定をしてもらったりしながら、九九の学習をがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 4年 小文字でかるた
アルファベットの小文字を使って活動していました。キーワードゲーム(かるた)で盛り上がっていました。
![]() ![]() 6年 リコーダー奏
まなびの集いで発表するリコーダーの練習をしていました。かっこいいですね。
![]() ![]() ![]() 11月14日(木)の給食![]() 献立は、 ★麦ごはん ★水菜とつみれのはりはり鍋 ★ひじきの煮つけ ★みかん でした。 「水菜とつみれのはりはり鍋」のつみれは、鶏ひき肉とツナ(水煮)をまぜて給食室で作っています。 肉や魚、旬の野菜と具から出たうま味たっぷりの汁も味わうことができるお鍋です。 冬においしいみかんもついて、季節を感じられる献立でした。 1年 まなびの集い練習(秋・冬)
まなびの集いの練習の様子です。上から、秋グループ・冬グループです。
![]() ![]() 1年 まなびの集い練習(春・夏)
まなびの集いの練習の様子です。上から、春グループ・夏グループです。
![]() ![]() |
|