京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up53
昨日:83
総数:547626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

5年花背山の家(34) 〜野外炊事2〜

画像1
画像2
画像3
野外炊事始まりました。
1回目の経験を生かして、美味しく作りましょう!

5年花背山の家(33) 〜野外炊事1〜

画像1
画像2
画像3
野外炊事始まりました。
1回目の経験を生かして、美味しく作りましょう!

5年花背山の家(32) 〜火おこし体験5〜

画像1
画像2
画像3
自分たちで火をおこすことができました!
そして、この火を使ってこれから野外炊事です。

5年花背山の家(31) 〜火おこし体験4〜

画像1
画像2
画像3
やったー!
火がおこせました!!

5年花背山の家(30) 〜火おこし体験3〜

画像1
画像2
画像3
火おこし体験、意外と力が必要で大変です。
みんなで力を合わせて・・・、息を合わせて・・・、アッ!

5年花背山の家(29) 〜火おこし体験2〜

画像1
画像2
画像3
子ども達も火おこしの開始です。
グループのみんなと協力し合って・・・さあ、上手にできるかな?

5年花背山の家(28) 〜火おこし体験1〜

画像1
画像2
今日、最初の活動は「火おこし体験」です。
所員さんからの説明をしっかりと聞き、実演で火が点くと大歓声が上がりました。
みんなも所員さんのように火が点けられるかな?

5年花背山の家(27) 〜3日目の朝食2〜

画像1
画像2
画像3
みんな良い笑顔です!
これからの活動に向けて、エネルギーが満タンになりました!!

5年花背山の家(26) 〜3日目の朝食1〜

画像1
画像2
画像3
3日目の朝食です。
今日もみんな朝から元気いっぱい!
モリモリたくさん食べています!!

5年花背山の家(25) 〜朝の集い〜

画像1
画像2
画像3
3日目の朝です。
朝の集いでは、藤りんピックでもおなじみの『オースージー』でしっかり筋を伸ばしました!
最終日の活動にむけて、準備オッケーです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp