![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:283554 |
4年 学習発表会
4年生は「ごんぎつね」の発表をしました。物語はしんみりとする内容です。その様子を表現するのはとても難しかったのですが、子どもたちひとり一人が学習を通して、登場人物の気持ちをしっかり理解することができたことで、素晴らしい発表になったと思います。
![]() ![]() ![]() 【6年】学習発表会![]() ![]() 発表内容は、劇や合奏,合唱など多岐にわたり、どのクラスも一生懸命準備を進めてきた成果が十分に発揮されました。特に、6年生は学年代表として、進行役や全体のまとめ役も務め、全校児童を引っ張ってくれました。 学習発表会に向けて、子どもたちは夏休み明けからクラスごとに何度も話し合い、練習を重ねてきました。意見がぶつかることもありましたが、そのたびに仲間と話し合い、協力して乗り越える姿が見られました。また、先生方の指導のもと、細かい動きやセリフの練習に励み、完成度を高めていきました。 発表当日を迎えるまでの道のりは決して平坦ではありませんでしたが、全員が一致団結して取り組む姿勢は、まさにクラスの団結力を象徴するものでした。 今回の学習発表会を通して、子どもたちは自分たちの努力の成果を実感すると同時に、仲間との協力や意見をまとめることの大切さを学びました。この経験を糧に、今後の学校生活でもさらに成長していくはずです。 皆様の温かいご声援に感謝しつつ、これからも子どもたちの成長を見守っていただければと思います。 ※写真は舞台裏での円陣の様子と本番への意気込みを書いた黒板です。 【1年】くじらぐものお話を発表!![]() ![]() ![]() 1年生は「くじらぐも」のお話をもとに、今までの学習の成果を発表しました。子どもたちの声が大きく明るく、素敵だなあと思いました。 歌も元気に歌えていて、くじらぐもに乗れたよろこびを思い浮かべながら歌えていましたね。 今日がんばれたことを思い出に、これからの学習も楽しく積み重ねていきたいと思います。 本日はたくさんお越しいただきありがとうございました。 【1年】かずとかんじ![]() ![]() 5年生 学習発表会リハーサル![]() ![]() ![]() 5年生 学習発表会練習![]() 5年生 理科「ヒトのたんじょう」 発表会![]() ![]() ![]() 【1年】いきものと なかよし![]() ![]() 緊急時対応訓練![]() ![]() ![]() 就学時健康診断(令和7年度新入生)の日程について
昨日、当ホームページにてお知らせしました、就学時健康診断(令和7年度新入生)の日程について、誤りがありました。
正しくは11月29日(金)14:00〜になります。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。よろしくお願い致します。 |
|