![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:57 総数:297948 |
1年 書写〜文字のかたちに気をつけて〜![]() 2年図工 おもいでを かたちに![]() ![]() 2年 食の指導 〜体におはよう朝ごはん〜![]() ![]() 今回のテーマは「朝ごはん」でした。朝ごはんには、1日を元気にスタートさせるための大事なスイッチが3つもあることを教えてもらいました。 朝、しっかりと朝ごはんを食べるためには、早ね早おきも大切なことも分かりました。夜更かしせずに、しっかりと睡眠をとり、気持ちよく目覚めて、朝ごはんをしっかり食べる時間を確保してほしいなと思います。 2年 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 2年 英語活動![]() ![]() 「トマト、プリーズ!」 「ハウ、メニー?」 「スリー、プリーズ!」 「センキュー!」のやり取りを何度もくり返して、英語に慣れ親しむ姿が見られています。そして素敵なサラダが出来上がりました。 2年国語 せつめいのくふうを考えよう![]() ![]() 「まず」「つぎに」など、作り方のじゅんじょが分かる言葉や、長さや向き、どのようになど詳し書いている文などに注目して話し合うことができました。 次の時間からは、使ってみたいと思った工夫を取り入れながら、おもちゃの作り方を説明する文を書くことにチャレンジします。 11月8日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・カラフルホットマリネ 給食のカレーやシチューのルーは,給食室で手作りしています。大きな釜にサラダ油とバターを入れ,小麦粉を炒めます。じっくり時間をかけて滑らかなルーを作っています。今日の『カレー』と『カラフルホットマリネ』は,どちらもとっても美味しかったという声が多かったです。 5年 家庭科〜みそ汁を作ろう〜![]() ![]() 11月7日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野豆腐のそぼろ煮 ・ブロッコリーのおかか煮 今日の『ブロッコリーのおかか煮』に南大内では【ブロッコリー】を8キロ使いました。茎も使いつぼみは小ふさに分けたのですが,2人で1時間以上ブロッコリーを切っていました。子ども達もとても美味しいと言ってくれて,2年生は「明日もこれが食べたい〜」と言ってくれました。 6年生 記録に残して![]() ![]() ![]() |
|