2年生 おいもクッキング
出来上がったおいもを、おいしく食べました。
終わった後の振り返りでは、「みんなでつくったからおいしかった」「ホクホクしていた」「楽しかった」「またつくりたい」「もっと食べたい」「地域の人がやさしかった」「はじめのサツマイモとできたときのサツマイモの色がちがった」「みんなで食べるとおいしいなと思った」など、いろいろな気づきが生まれました。
すてきな貴重な体験ができました。地域の皆様、ありがとうございました。
【2年生】 2024-11-13 17:11 up!
2年生 おいもクッキング
待っている間は、地域の人とたくさんお話をすることができました。楽しくお話しました。ふかし芋の作り方をくわしく教えていただきました。
【2年生】 2024-11-13 17:07 up!
2年生 おいもクッキング
おいもを水につけました。そして鍋に入れて蒸しました。
【2年生】 2024-11-13 17:06 up!
2年生 おいもクッキング
地域の方のお力をいただき、ふかし芋をつくる活動をしました。サツマイモを洗って、切って、子どもたちにとってワクワクドキドキの活動でした。地域の方のお手伝いをいただき、子どもたちは安心して調理することができました。
【2年生】 2024-11-13 16:51 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
書道の歴史や実際に大きな筆で字を書かせてもらいました。また、教室ではいつもの半紙とは違い、色紙に自分の好きな字を一つ選んで書くなど貴重な体験をさせていただき、子どもたちもとても楽しく取り組んでいました。
【6年生】 2024-11-13 14:57 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
【6年生】 2024-11-13 14:56 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
【6年生】 2024-11-13 14:56 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
【6年生】 2024-11-13 14:56 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
【6年生】 2024-11-13 14:55 up!
文化芸術授業(ようこそアーティスト)
【6年生】 2024-11-13 14:55 up!