![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:359109 |
読書週間 『先生たちの読み聞かせ 編』![]() ![]() ![]() 12日(火)に担任の先生以外の先生から、読み聞かせが行われました。どんな本を読んでもらったのでしょうね。 食い入るように,聞く子どもたち。 本の魅力にどんどん引き込まれていきます。 1年生 図書館にて![]() ![]() 好きな本を選んで1ページずつ交代して読みました。 相手に見えるように向きを考えながら読んでいる人もいました。 1年生 読聞かせ![]() 1年生のところには5年生の先生が来てくれました。 みんな夢中になって聞いていました。 1年 なわとび![]() ![]() 前とびやかけ足とびなどいろいろな技に挑戦しました。 なわとび大会に向けて苦手な技や得意な技をもっと練習して頑張ってほしいと思います。 1年生 学習発表会に向けて![]() ![]() クラスごとにパートに分けて、声を合わせて歌いました。 どんな動きをつけたらいいのか意見を出し合いながら練習しています。 1年 書写![]() ![]() ![]() 書初めの練習として「ともだち」「お正月」をそれぞれがめあてをもって、丁寧に書いていました。みんな静かに集中して書いている姿がとてもかっこよかったです。 11月12日 6年生 〜発見、日本文化のみりょく〜![]() ![]() 11月12日 6年生 〜読書週間の取り組み〜![]() ![]() 11月12日 6年生 〜図形の拡大と縮小〜![]() ![]() 【5年生】体育の学習![]() ![]() 初めは、ルールに戸惑うこともありましたが、回数を重ねるうちに、楽しみながら試合をすることができました。 |
|