壬生菜を植えました
ゲストティーチャーをお迎えして『壬生菜』を植えました。なぜ壬生菜と呼ばれるようになったのかお話を聞きました。その後班に別れて植えました。収穫は12月下旬予定です。
明日からお世話をしながら、壬生菜の成長を楽しみにしたいです。
【3年担任から】 2024-10-29 19:58 up!
まちくさみっけ
総合の学習「まちくさみっけ」の中間報告会を行いました。とっておきの1枚を選び、クラスのみんなに報告しました。今回は博士も来てくださり博士の前でも報告ができたことに喜んでいました。
【3年担任から】 2024-10-28 19:36 up!
One for all All for one!!
気持ちのいい秋空の下、スポーツフェスティバルが行われました。練習の成果を発揮し、力いっぱい走り切りました。たくさんの応援、ありがとうございました。
【3年担任から】 2024-10-25 19:30 up!
スポーツフェスティバル!
待ちに待ったスポーツフェスティバルの本番!わくわくダンスでは、1年生と一緒に元気いっぱい踊ることができました。おみこしリレーでは、協力しておみこしを運ぶことができました。
青く澄み渡った空の下、これまでの練習の成果を発揮できた最高の1日になりました!
【2年担任から】 2024-10-25 19:30 up!
【6年】スポーツフェスティバル 「正解」
5・6年生の団体演技は、フラッグでした。
練習の成果が発揮され、とても揃った一体感のある演技でした。風になびく旗とみんなの眼差しがとてもかっこよかったです✨
1〜4年生の憧れの高学年で、「もう1度みたいな!」「時差で旗を回すの難しそう!すごくかっこいい!」と、伝えてくれました。
【6年担任から】 2024-10-25 19:29 up!
【6年】スポーツフェスティバル
スポーツフェスティバルありがとうございました!!
6年生の子ども達が、本当にいろいろな場面で活躍してくれて「主役」となったスポーツフェスティバルでした。
朝には学年みんなで円陣を組んで気合を入れて、団結して行えました!
【6年担任から】 2024-10-25 19:29 up!
【5年 図工】
【5年担任から】 2024-10-25 19:29 up!
【5年 体育科】
ついに「はばとび」の授業が始まりました。耕してくれていた人達のおかげでフカフカだったようです。
【5年担任から】 2024-10-25 19:29 up!
【5年 片付け】
【5年担任から】 2024-10-25 19:29 up!
【5年 スポーツフェスティバル】
6年生が走ってる時に自分達で応援団を作ってしていた姿、6年生と一緒に応援していた姿、素敵でした。
【5年担任から】 2024-10-25 19:29 up!