![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:21 総数:335229 |
【1年生】6年生とハロウィンパーティー
6年生の教室がお化け屋敷に変身しました。
ちょっぴり怖そうな雰囲気でしたが,最後はみんな笑顔で楽しみました。 ![]() ![]() 【5年】KDDIスマホ・ケータイ安全教室
KDDIの方をお招きし、スマートフォンやゲームとの向き合い方についてお話を聞きました。子どもたちは、SNSやゲームに依存してしまうことや、SNSやチャット機能を通じてトラブルに巻き込まれてしまうことなどを知り、その怖さを痛感したようでした。いずれスマートフォンを持ったときに、今回のお話を思い出して行動してほしいと思います。お話の中で、24時間から学校や宿題、睡眠などの時間を引くと、スマートフォンやゲームに割ける時間は1時間程度だとお聞きしました。今一度、ご家庭でスマートフォンやゲームの使い方についてお話しいただいたり、ルールを明確にしたりすることで、健康的にスマートフォンやゲームと向き合ってほしいと思います。
![]() 【5年】流れる水のはたらき
理科「流れる水のはたらき」の学習では、天気によって賀茂川の流れが異なることを映像で確かめたり、実験器具を使ってどのように水が流れるのかを実験したりすることができました。実験の大変な学習ですが、丁寧に準備と片付けをしてくれています。
![]() ![]() 【5年】算数科「平均とその利用」
算数科「平均とその利用」の学習では、これまで学習してきた「平均」を使って、自分の歩幅を確かめました。1歩1歩の歩幅が違うことに驚くとともに、どのように平均を使って求めることができるかを考えることができました。自分の歩幅が分かったので、いろいろな距離を歩数で確かめてみます。
![]() ![]() ![]() 6年2組 「ハロウィンパーティー」![]() ![]() ![]() 1年生はとても楽しんでくれていて、6年生も喜んでいました!みんなが喜んでくれてよかったです! 今日の給食(11/6)![]() ・こがたコッペパン ・ソースやきそば ・こまつなのごまあぶらいため ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(11/5)![]() ・むぎごはん ・とりとだいこんばのまぜごはん ・こんぶまめ ・みそしる ・ぎゅうにゅう でした。 6年 総合「きもの着付け体験」![]() ![]() ![]() 今日の給食(11/1)![]() ・ごはん ・みずなとつみれのはりはりなべ ・ひじきのにつけ ・みかん でした。 6年 「ハロウィンパーティーに向けて」![]() ![]() ![]() |
|