京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up73
昨日:535
総数:2385962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月8日(金)第26回教育研究大会を開催します。HPより申込をお願いします。 11月16日(土)探究科進学説明会(午前:中3)、学校説明会(午後:中2以下)開催します!

第26回教育研究大会のご案内(二次案内)

第26回教育研究大会の二次案内と申込方法をご案内いたします。
 ◇二次案内 こちらからダウンロードしてご覧ください。
 ◇申込方法 参加には申込が必要です。参加を希望される方は
       以下のURLの「申込ページ」または添付のQRコードから
       お申込みください。
 「申込ページ」(googleフォーム)
  
 ◇申込開始 10月18日(金)13時
 ◇申込締切 10月24日(木)13時

=================================
※申込ページでお申し込みできない場合は,メールもしくは電話で
 ご連絡ください。

=================================
 お問い合わせ先
 京都市立堀川高等学校 研究部 逵史香,松本捷
 メール:kenkyu-info@horikawa.ed.jp
 電話:075-211-5351

画像1

【26期生、25期生】10月17日(木)LHRの様子です。

 昨日木曜日は、金曜時間割。3時間目に各学年、LHRを行いました。26期生(1年)、25期生(2年)の様子を紹介します。
 26期生は、講堂に集合して「後期開幕アセンブリー」を行いました。まず、進路指導主事末房先生より、恒例となりつつある、顔を伏せての即興アンケート。「学校楽しい?(たくさん手が上がりました!)」「勉強順調?(半年たって…思うところもあるよう)」…生徒たちは、時には笑い、時には自身の現状を謙虚に振り返りながら手を挙げていました。そのあと、「探究基礎」の授業(STEPの授業開始)に触れ、先を見通して「個人探究テーマは、自身のキャリアとの結びつきを大切に」との確認や、「医学部医学科」を目指す生徒たちへ心構えを示すなど、26期生達への力強いエールがありました。
 続いて、学年主任片山先生より、「入学して半年。“堀高生”になっていこう」「この半年間での気づきや振り返りを、後期は行動(アクション)に変えていこう」といった、さらに高校生活を充実していけるよう、行動変容を求めていきたい、という趣旨のメッセージを届けました。約1か月後の11月16日には26期生が中心となって取り組む学校説明会が行われます。26期生諸君の活躍を期待します。
 25期生は、先日のアセンブリーを受けての、各教室での活動です。あるクラスでは、これから、「受験生」として本格的に学習に力を入れていく中で、共に学んでいるホームルームの仲間たち、集団としての強みや課題について話し合う時間がとられていました。強みを生かし、課題を皆で認識していくことで、仲間ともにと切磋琢磨しながら学び合える学習集団構築めざします。そんな中「これから頑張って学びを続けていくが、しんどくなる時も必ずある。そんな時、ふと見ると心が和むような言葉を考えよう、ということで、各グループより、ほほえましいアイディアがたくさん出ていました。後日、ホームルーム前面に掲示されるとのこと。これから「受験生」としての行動変容に取り組んでいく25期生。ホームルームの仲間との絆を大切に、まずは2年生のあと半年、頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【体育祭】無事、終了しました!

 奇跡のように開会式から最後の種目色別対抗リレーまでの間は雨も降らず、体育祭が無事終了しました。
 優勝は、青色でした! 2位 緑色、3位 橙色と続きました。
 飯沢副校長先生からは、色という学年を超えた人と人とのつながりはこれからも持ち続けたうえで、「切り替え」を大事にしてほしいというお話がありました。
 生徒会長からの閉会の言葉は、生徒会長として最後の言葉です。「日々の一瞬一瞬を彩ってくれてありがとうございました」という言葉がありました。
 準備や当日の運営には、生徒会執行部をはじめ、体育部員、陸上競技部、野球部、バドミントン部、女子バスケットボール部、放送局、環境衛生部員など、多くの生徒たちが携わってくれました。
 また閉会式前の片付けは、全校生徒が協力して短時間で終えることができました。
 保護者の皆様、多数のご来場、ありがとうございました。
画像1
画像2

【体育祭】いよいよ大詰めです!

 令和6年度堀川高校体育祭も、残すところあと競技2つです。ここでの得点が勝敗に大きく影響します。各学年各クラス、各色とも必死です!
 「台風の目」につづいて、いよいよ最終競技「色別対抗リレー」! さあ、優勝は何色になるでしょうか!?

画像1
画像2
画像3

【体育祭】後半戦実施中です!

 後半戦、何とか天気も持っています。
 「つなひき」に続いて、今年初登場の競技「アスレチックレース〜人生山あり谷あり〜」です。
画像1
画像2
画像3

【体育祭】後半戦スタート!

 昼食休憩をはさんで、後半戦がスタート!
 後半戦のスタートは、「部活動対抗リレー」から。体育系、文化系入り混じってのレースです。教員チームも参加しています!
画像1
画像2
画像3

【体育祭】前半戦実施中!!

 雨が心配された、体育祭。
 開会式が始まる11:00頃には小雨もあがり、各色による応援合戦を兼ねた、選手宣誓が行われた後は、いよいよ競技開始です。
 「みんなでJUMP!」(大縄跳び)「段ボールリレー」「借り物競争」と、学年をこえて大きな応援の声が飛び交い、大変盛り上がっています!
 昼休みをはさんで、13:00頃から、後半戦です!
画像1
画像2
画像3

【体育祭実施します!】

本日10月18日(金)、嵯峨野グラウンドで体育祭が行われます。
 朝8時ごろから、生徒会執行部を中心に、野球部、陸上競技部の部員がグラウンドの準備をしてくれました。
 10時ごろからは体育部員も集まり、体育祭の開始に向けて、いよいよ準備が整いつつあります。
画像1
画像2
画像3

重要 本日の体育祭について

 平素は本校教育活動にご理解とご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。
 本日開催をを予定しております体育祭ですが、現在、嵯峨野グラウンドでは小雨が降っております。これからお出かけになられる方は、雨具等のご用意をお願いいたします。
 なお、強い雨が継続して降る予報ではありませんので、現在、11時から予定通り開始予定です。今後、雨が強くなるなどした場合には、プログラムの変更等で対応いたします。よろしくお願いいたします。
画像1

【家庭科】茶道体験を行いました!

 1年生が茶道体験に取り組みました。
9月末から10月初旬にかけて家庭科の授業時間内に、一年生が茶道体験に取り組みました。これは、京都市教育委員会からの支援で実現しているもので、市立高校生が、自国の伝統文化を知り理解し、他国の歴史や文化を理解し尊重する態度を育むための学びの機会の1つとなっています。
 当日は、講師として、木村葉子先生(茶名:木村宗葉、裏千家準教授)をお迎えし、まずは茶道に関する基本的な内容の講義を聴講しました。その後、家庭科室前のフロアで木村先生がお点前を披露していただき、その様子を見学しました。講義と見学を終えたらいよいよ、生徒一人ひとりの挑戦です。お抹茶を点てて、和菓子と一緒に美味しくいただきました。
 今回いただいたお抹茶は株式会社茶縁様の宇治抹茶です。風味豊かでとても美味しく、生徒たちも大変喜んでおりました。先生の興味深い講義とお点前に興味津々の生徒たち。木村先生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/13 スクールカウンセラー来校日
11/14 スクールカウンセラー来校日
11/15 短縮授業(金567限の授業・LHR) 13:30〜許可生徒以外校内立入禁止
11/16 学校説明会
11/18 3年卒業考査 自立する18歳の日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp