3年 多世代交流
10月から定期的に行っていた多世代交流会ですが、今日で最終回となりました。
【3年生】 2024-11-06 11:23 up!
つなぐ 4年生 なかよしパワーアップ週間に向けて
4年生は「なかよしパワーアップ週間にみんなで遊ぼう」ということで、もめごとも少なくなり、クラスがもっと楽しくなるためにこれから話し合いを行います。
先日、学級会について知った4年生は、さっそく提案者がみんなに提案をし、話し合いに向けて準備を行いました。自分の意見を述べられるように、しっかりとまとめていました。
【4年生】 2024-11-06 11:17 up!
つなぐ 4年生 学級会って・・・?
給食の時間に教頭先生を教室に招いて、学級会についてお話を聞きました。
話を聞いていると、4年生の心をつないで今以上に団結力が高まりそうな気がしました。
【4年生】 2024-11-06 11:16 up!
11月学校だより
【学校の様子】 2024-11-01 11:51 up!
3年 食品工場の見学7
様々な機械があり、人と機械が連携して食品を作っていることを知りました。
今後は、見学で気づいたことを交流し、考えを整理していきたいと思います。
【3年生】 2024-11-01 11:48 up!
3年 食品工場の見学6
できたての商品を触ったり、どんな機械があってどんな動く仕組みになっているかを聞いたりしました。
【3年生】 2024-11-01 11:46 up!
3年 食品工場の見学5
今日の工場見学では、できた食品を袋詰めしている機械の様子を主に見学しました。
【3年生】 2024-11-01 11:44 up!
3年 食品工場の見学4
昨日に続き、矢野食品にお世話になり、工場見学に行きました。
【3年生】 2024-11-01 11:42 up!
3年 食品工場の見学3
色々な機械を使って作っていることや、ここでしか作っていない商品のことなど、たくさん学ぶことができました。
【3年生】 2024-10-31 17:24 up!
3年 食品工場の見学2
給食でもおいしく食べているこんにゃくが、どのように加工されているのか、実際に見学しました。
【3年生】 2024-10-31 17:19 up!