京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:23
総数:874362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

6年 理科

画像1
画像2
画像3
「大地のつくりと変化」の単元の学習です。

貴重な「はぎとり標本」を観察しました。

6年 オープンスクール

画像1
画像2
画像3
桂中学校のオープンスクールに行きました。

中学生の生徒会本部役員の方々から説明を受けたり案内をしてもらったりしました。

中学校の先生の授業も受け、部活度も見学しました。

素敵な先輩の姿が、見られて刺激を受けていました。

6年 学活

画像1
画像2
画像3
10月のお誕生日会をしました。

ダンスにクイズ、みんなからのメッセージ渡しと楽しくお祝いしました。

5年2組 ハロウィンパーティー

画像1画像2画像3
5年2組では1日はやいハロウィンパーティーを行いました。それぞれの係がすてきな出し物をしてくれました。

5年 書写

画像1画像2
5年生の書写では、あこがれを書きました。初めての4文字と難しいひらがなに苦戦しましたが、たくさん練習をして上手に書けるようになりました。

1年生 鉄棒のお手本

画像1
画像2
画像3
体育で鉄棒遊びを頑張っています。休み時間に、「お手本を見せて」と言うと、良くない例も含めて張り切って見せてくれました。

こいめのえのぐで【2年】

素敵な作品を作ることができました。
画像1
画像2

こいめのえのぐで【2年】

絵の具で薄く色を塗った画用紙の上に、手やゆびを使って、こいめの絵の具で塗りました。
画像1
画像2

6年 オープンスクール

画像1
画像2
授業体験の後は、部活動見学に行きました。

あいにくの雨でした…
それぞれの部活紹介もしていただき
「何にしよう…」とそれぞれが悩みながらも楽しそうに見学していました。

6年 オープンスクール2組

画像1
画像2
画像3
数の増え方って難しいですよね。

でも大切なのは、「予想すること」

どうなるのかな…
なぜなのかな…

と考える癖をつけていきましょうね!
大切なことを教わりましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

いじめ防止

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校のきまり等

学校教育目標

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp