![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428670 |
【1・2年生合同 秋の遠足】ウォークラリー
二年生が地図を見ながら植物園を探検します。まずは行く場所の確認です。ヒマラヤスギやイチョウのポイントに先生方が立っておられます。
![]() ![]() ![]() 【1・2年生合同 秋の遠足】到着
府立植物園に到着しました。広さと花の多さにわぁーっと歓声があがります。さあ、グループ活動です。
![]() ![]() ![]() 【1・2年生合同 秋の遠足】出発
お天気にも恵まれました。みんなとても楽しみにしています。地下鉄に乗って行ってきまーす。
![]() ![]() ![]() わかば学級 先生へのインタビュー!![]() ![]() ![]() 【5年】川の石【理科】
川の上流にある石と下流にある石。
違うのでしょうか? GIGA端末で保存した画像を比較しました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】物を生かして住みやすく 1【家庭科】
住みよい住まいについての学習です。
学習問題を考えました。 GIGA端末のアプリケーションの中にある共有ノートを使いました。そのあと、それぞれの学習問題を考えました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】お正月料理【食に関する学習】
お正月のお重に入っているお料理について考えました。
お料理の一つ一つに意味や願いがあることを知った子どもたち。 自分がお節を作るなら、どのお料理を入れますか?子どもたちは自分の思いをワークシートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() 6年 総合的な学習の時間「ジュニアEXPO2025」![]() ![]() ![]() 6年 総合的な学習の時間「ジュニアEXPO2025」![]() ![]() ![]() わかば学級 勧修中秋祭り![]() ![]() ![]() |
|