![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591685 |
【3年生】音楽発表会に向けて
体育館での本格的な練習が始まりました。
本番まであと少し!緊張感をもって取り組んでくれると嬉しいです。 ![]() 音楽発表会に向けて【1年生】
今日は最初で最後の2時間続きで体育館での音楽発表会の練習でした。全体での動きを確認した後、はじめからおわりまでを通しました。まだまだ動き出しを迷っていたり、歌声が小さかったりと頑張っていかないといけないところはたくさんありますが、残りの練習時間を使って頑張っていこうと思います。来週15日の本番よろしくお願いします。
![]() ![]() 歯の健康【1年生】
今日は、歯科衛生士の安井先生に来ていただき、歯磨きの仕方を教えてもらいました。まず、虫歯のでき方を人形劇と合わせて教えてもらい、その後に歯ブラシの持ち方や上手な歯磨きの仕方を教えてもらいました。最後には、歯に関するクイズで「一番歯の多い動物は何だろう」とクイズを出してもらいました。また正解を子どもたちに聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() 【4年生】クラスで決めるには![]() ![]() 【4年生】岩倉具視幽棲旧宅に行ってきました!![]() ![]() 【4年生】音楽発表会に向け 特訓中!![]() ![]() 【4年生】タグラグビー![]() ![]() 【2年生】 野菜を育てよう
寒くなってきたので、秋冬の野菜を植えてました。
大根・ほうれん草・小松菜・キャベツ・ブロッコリーの中から3種類をクラスで選んで育てていく予定です。 ![]() ![]() 【2年生】 まねっこあそび・なげあそび2
なげあそびでは、ボールを遠くに投げるあそびを楽しみました。
他クラスとドッジボールの試合もしました。 ![]() ![]() 【2年生】 まねっこあそび・なげあそび1
まねっこあそびでは、リーダーの動きを真似して「跳ぶ」や「回る」、「くぐる」などの動作をしました。リーダーは順番に変わり、色々な道具を使用して動きを楽しみました。
![]() ![]() |
|