![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471733 |
アブラナの花 2![]() ![]() アブラナの花![]() ![]() 1年 秋みつけ
ドングリや落ち葉を拾っては、
地面に並べて秋遊びです。 とっても楽しそうに過ごしていました! ![]() ![]() ![]() 1年 秋みつけ
とっても気持ちのいい秋空の下、
1年生は生活科の学習で、 近隣の鹿垣公園に出かけました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家に向けて
来週11日の月曜日から2泊3日の予定で、
5年生の子どもたちは 京都市野外活動施設「花背山の家」に出かけます。 今日はキャンドルファイアの際に行う 楽しい楽しいゲームの練習を行いました。 みんなで協力し合って たくさんの楽しい思い出を作ってきます! ![]() ![]() ![]() 2年 野菜の観察
2年生の子どもたちは生活科の学習で、
野菜を育てています。 絵と文で、しっかりと観察記録を付けていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の学習
今日の調理実習では、
ご飯とお味噌汁を作りました。 みんなで協力し合って、準備に後片付け。 上手にできました! ![]() ![]() ![]() 朱八フェスティバルにむけて
今日のたてわり活動には6年生がいません。
今度行われる朱八フェスティバルに向けて、 6年生の子どもたちはゲームやクイズのお店の準備をしました。 ということで、1〜5年生の子どもたちは5年生を中心に 仲良く楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() ハードル走![]() 4年 11月の係活動
係活動の様子です。
今月は何をしようか?と各係が計画してくれています。 ![]() ![]() ![]() |
|