4年 社会
来週は社会見学で疏水記念館に出かけます。それに向けての事前学習です。現地を訪れることを、みんな楽しみにしています。
【学校の様子】 2024-11-12 16:59 up!
11月11日(月) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ひじきと野菜のいためナムル」でした。「ひじきと野菜のいためナムル」は新献立です。子どもたちはいつも新献立を楽しみにしています。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2024-11-12 16:56 up!
2年 体育
「なげあそび」の学習が始まりました。今日は遠くに投げることを目標に投げました。これからは、狙ったところに投げたり、力強く投げたりできるように、学習を進めていきます。
【学校の様子】 2024-11-12 16:53 up!
11月9日(土) グランドゴルフ教室
土曜学習で、地域の方々にお世話になり、グランドゴルフ教室が開かれました。丁寧に教えてもらいながら、プレーを楽しむ子どもたち。グランドゴルフの魅力に触れることができたようです。
【学校の様子】 2024-11-12 16:49 up!
5年 体育
マット運動の様子です。技に丁寧に取り組む5年生。できない技ができるように、友だちと声をかけあいながら取り組む場面もありました。
【学校の様子】 2024-11-09 11:11 up!
3年 算数
教職員の研修で、3年生の算数の授業をみんなで参観しました。たくさんの教職員に見守られる中、張り切って学習に臨む3年生でした。
【学校の様子】 2024-11-09 11:09 up!
1年 学習発表会にむけて
今日、学習発表会の台本を配りました。子どもたちは、とても楽しみながら読んでいました。今日から音読で台本を読みます。セリフの途中にある歌も家でがんばってくると、意気込んでいました。
【学校の様子】 2024-11-09 10:42 up!
1年 算数
今日の算数は、自分の考えを班の友だちに伝えました。まずは自分の考えをノートに丁寧に書き、班で交流しました。早くできた人は、計算カードの練習をして待っている子が増えてきました。
【学校の様子】 2024-11-09 10:41 up!
1年・2年 校外学習
今日は1・2年生と一緒に校外学習に出かけました。グループのリーダーとして頑張ろうとする2年生、そして、一生懸命についていこうと頑張る1年生、とてもほのぼのとしていました。普段とは違う場所での学習に、途中、戸惑うことや困ることも出てきましたが、それも経験として、次につながるのだろうなと思いながら、一緒に過ごしていました。一緒にお弁当もいただきましたが、本当にみんな楽しそうでした。
【校長室より】 2024-11-06 18:14 up!
1年・2年 校外学習
最後にアスレチックで遊びました。順番を守る、安全に気を付けるという2つの約束を全員が守り、楽しい時間になりました。学校よりも、高いところまでのぼる遊具もあり、チャレンジする子がいました。
帰りの電車の中も、とても静かにルールを守ることができ、とてもよくがんばった1日でした。
【学校の様子】 2024-11-06 18:06 up!