![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:792 総数:2600856 |
【体育祭】無事、終了しました!
奇跡のように開会式から最後の種目色別対抗リレーまでの間は雨も降らず、体育祭が無事終了しました。
優勝は、青色でした! 2位 緑色、3位 橙色と続きました。 飯沢副校長先生からは、色という学年を超えた人と人とのつながりはこれからも持ち続けたうえで、「切り替え」を大事にしてほしいというお話がありました。 生徒会長からの閉会の言葉は、生徒会長として最後の言葉です。「日々の一瞬一瞬を彩ってくれてありがとうございました」という言葉がありました。 準備や当日の運営には、生徒会執行部をはじめ、体育部員、陸上競技部、野球部、バドミントン部、女子バスケットボール部、放送局、環境衛生部員など、多くの生徒たちが携わってくれました。 また閉会式前の片付けは、全校生徒が協力して短時間で終えることができました。 保護者の皆様、多数のご来場、ありがとうございました。 ![]() ![]() 【体育祭】いよいよ大詰めです!
令和6年度堀川高校体育祭も、残すところあと競技2つです。ここでの得点が勝敗に大きく影響します。各学年各クラス、各色とも必死です!
「台風の目」につづいて、いよいよ最終競技「色別対抗リレー」! さあ、優勝は何色になるでしょうか!? ![]() ![]() ![]() 【体育祭】後半戦実施中です!
後半戦、何とか天気も持っています。
「つなひき」に続いて、今年初登場の競技「アスレチックレース〜人生山あり谷あり〜」です。 ![]() ![]() ![]() 【体育祭】後半戦スタート!
昼食休憩をはさんで、後半戦がスタート!
後半戦のスタートは、「部活動対抗リレー」から。体育系、文化系入り混じってのレースです。教員チームも参加しています! ![]() ![]() ![]() 【体育祭】前半戦実施中!!
雨が心配された、体育祭。
開会式が始まる11:00頃には小雨もあがり、各色による応援合戦を兼ねた、選手宣誓が行われた後は、いよいよ競技開始です。 「みんなでJUMP!」(大縄跳び)「段ボールリレー」「借り物競争」と、学年をこえて大きな応援の声が飛び交い、大変盛り上がっています! 昼休みをはさんで、13:00頃から、後半戦です! ![]() ![]() ![]() 【体育祭実施します!】
本日10月18日(金)、嵯峨野グラウンドで体育祭が行われます。
朝8時ごろから、生徒会執行部を中心に、野球部、陸上競技部の部員がグラウンドの準備をしてくれました。 10時ごろからは体育部員も集まり、体育祭の開始に向けて、いよいよ準備が整いつつあります。 ![]() ![]() ![]()
|
|