![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:837510 |
ハロウィン
10月31日は「ハロウィン」をいうことで、各フロアや教室でハロウィンについて紹介されています。
2年生のフロアにはハロウィンについての説明もありますので、ぜひご覧ください。 ![]() 学生ボランティア![]() 勉強や行事など、たくさんの場面でサポートしてくれますので、また話しかけたり相談したりしてください。 生徒会発信ボード![]() 今回は、西寺育成苑まつりや2年生の華道体験、3年生の出前授業などが掲載されています。 また、今回の発信ボードが、第76期の生徒会にとって最後の発信ボードとなります。生徒会からみんなへの感謝の気持ちを伝えるとともに、第77期の生徒会や1・2年生への思いも伝えてくれています。 3年生から1・2年生へ、しっかりとバトンを受け継ぎ、さらに素晴らしい八条中学校にしていきましょう。 保育実習(3ー4)
家庭科の授業で行っている保育実習で、今日は3年4組が唐橋児童館に行きました。
自分たちで作った車や宝箱など、幼児に楽しんでもらえるように、とても一生懸命作ったことが伝わってきました。また、実際に幼児と触れ合う活動でも、みんな優しい表情で接していました。 ![]() ![]() 1年生 展示鑑賞
展示作品を鑑賞しました。先輩の作品すごい!という声が聞こえていました。自分のお気に入りの作品を見つけられていました。
![]() ![]() ![]() Hatube(ハッチューブ)
現在、Hatube(ハッチューブ)では、3年生のクラス紹介が流れています。各クラスが工夫しながら、自分たちのクラスの良さを伝えてくれています。
また、昨日から「聴いて校長先生」も始まっています。1年生にとっては初めての経験ですが、とても楽しみにしているようです。ぜひ、いろいろな話をしてきてください。 ![]() 校長室訪問
昨日に引き続き、今日も1年1組の人たちが校長室に訪問してくれました。
来月行われる校外学習の行程など楽しそうに話してくれました。 ![]() きらり☆ハチ公☆
先日、女子バレーボールは秋季大会決勝トーナメント進出し、残念ながら1回戦で敗退しましたが、1年2組のKさんは1年生ながら、サーブ、レシーブ、トスとゲームで活躍していました。「きらり☆」です。
これからも練習を重ね、チームに貢献してください。 ![]() ![]() 美術部の活動![]() ![]() ![]() 聴いて校長先生
本日から「聴いて校長先生」がスタートしました。昨年度に引き続き、昼休みや放課後に生徒たちが校長室に訪問し、学校生活の話や今頑張っている事などを話に来てくれます。
今日は1年1組の人たちが訪問してくれました。 元気いっぱいに話す姿は校長先生も元気をもらいました。 ![]() |
|