![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:79 総数:820797 |
5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 「うわぁあ〜!!!」 「おいしそう!!」とにこにこ笑顔。 給食時間に給食と一緒に食べました。 「おいしい!」「もっと食べたい!」 という声もたくさん聞かれました。 食べ終わった後は、みんなが協力して 後片付けに励む姿も素敵でした。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組がご飯を炊く調理実習をしました。 お米を吸水させるために、 担当の人は早めの時間に調理室に集合して お米を洗って吸水させました。 火加減に気を付けながら、中のお米が見える透明の鍋で、 生米からご飯に変わっていくその様子を みんなが興味津々な様子で しっかりと観察していました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 平行四辺形・三角形の面積を 公式を使って求める学習をしています。 子どもたちは、呪文を唱えるかのように 「平行四辺形の面積は、底辺×高さだから…」 などとしっかり勉強しています。 その調子でがんばってほしいと思います。 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 歌ったり演奏したりする学習をしています。 「夢の世界を」という曲は 途中で曲想がガラッと変わります。 歌詞や、リズム、旋律の上がり下がりに気を付けて どのようなことを聴き取ったか、 そして、どのようなことを感じたか ロイロノートの共有ノート機能を使って交流しました。 1組 交流給食 その3![]() ![]() ![]() ![]() 1組 交流給食 その2
楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 交流給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「スクウェアボッチャ」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「スクウェアボッチャ」その4![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「スクウェアボッチャ」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|