![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818774 |
【3年生】円を使ってもようづくり![]() ![]() 円を複数使えば模様が作れることがわかり、完成された模様をみながらどうやったらかけるか話し合い、模様づくりに挑戦しました。隠れた円の部分を見つけて「そうか!」とうれしそうな姿。オリジナルの模様もまたたくさん作ってみましょう。 10月 ともだちの日![]() ![]() はなかっぱの絵本の読み聞かせを聞いた後、5組の友達には、どんな花(いいところ)が咲いているのか発表し合いました。「遊ぶのが上手」「やさしい」「かわいい」など一人ひとりにピッタリのいいところをみんなが出し合って、温かい雰囲気で授業が進んでいきました。 最後は、みんなのいいところを参考にこれからどんな自分になりたいのかを考え、 花形の紙に書きました。 自分の苦手なことや頑張りたいことなど、自分と向き合ってよく考え、書くことができました。 2年生 時代祭のお見送り![]() ![]() ![]() 6年 図書館司書の先生から![]() ![]() 宮沢賢治の本に関するお話をしていただきました。 6冊紹介していただき、 その紹介を聞いて絵を並べ替える ゲームもしました。 「昼から夜になってるから、この絵のほうがあとじゃない?」 「登場人物増えてるけど、どっちが先やと思う?」 と相談しながら考えていました。 お話の絵
本の読み聞かせを聞き、言葉から想像を広げて絵を描きました。今年は、3冊の本から一番心に残ったお話を選びました。登場人物の様子や場面の様子を、たくさん想像しながら描きました。
![]() ![]() ![]() 実験にむけて![]() ![]() 「先生。ここ危ないね。」 「この方法はアカン。僕らも注意しなアカンね。」 「整理整頓はやっぱり大事。」など、イラストからたくさんの発見がありました。 グリーンスクール![]() ![]() ![]() みんなで使う運動場です。 運動会を安心して安全に行うためにも、自分たちでできることは自分たちで行動しています。 100m走![]() ![]() ゴール目指して全力で駆け抜けましょう。 運動会 全校練習![]() ![]() ![]() さすがは、高学年スピードや迫力があります。 運動会当日も元気いっぱい頑張りましょう♪ 【3年生】ゴマ工場へ 2![]() ![]() ![]() また見学で調べたことを授業でもまとめていきたいと思います。さらに考えたいことがたくさん出てくるといいですね。 |
|