京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up26
昨日:29
総数:528054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月25日(火)の14時から実施いたします。(受付は14:00〜14:15)

11月7日(木)5年花背山の家 「夕食」

画像1画像2
待ちに待った夕食です。みんなたくさん動いたのでお腹はぺこぺこです。今回はとり天とコロッケが人気なようです。

11月7日(木)5年花背山の家 「下山」

画像1画像2
山の上からは琵琶湖や京都市が見えて大喜びでした。
来た道を下山します。

11月7日(木)5年花背山の家 「下山」

画像1画像2
山の上からは琵琶湖や京都市が見えて大喜びでした。
来た道を下山します。

11月7日(木)5年花背山の家 「山で昼食」

画像1画像2
山の頂上でお弁当を食べます。たくさん動いたのでお腹はペコペコ。お箸が進んでいます。

11月7日(木)5年花背山の家 「登山」

画像1画像2
進んでいくと険しい所もありましたが無事頂上まで登れました。

11月7日(木)5年花背山の家 「登山スタートしました」

画像1
登山スタートです。みんな声掛けあってがんばっています。

11月7日(木)5年花背山の家 「いよいよ登山スタートです」

画像1
いよいよ登山です。前日の雨の影響で少し遅れてのスタートととなりました。注意事項をしっかり聞いています。

11月7日(木)5年花背山の家 「学習発表会に向けて」

画像1
学習発表会も近づいている5年生。
みんなで「明日もきっと」の合唱と「カントリーロード」のリコーダー練習をしました。
練習をしているうちに「明日もきっと」の歌詞通り晴れてきました!

11月7日(木)5年花背山の家 「朝食」

画像1画像2
待ちに待った朝食です。みんなお腹はペコペコ。
ポテトが大人気な様子です。

11月7日(木)5年花背山の家 「朝のつどい」

画像1
おはようございます。2日目のスタートです。
一緒に宿泊している池田小学校と合同朝のつどいを行いました。
代表児童が百々小学校の紹介をしてくれました。代表児童に「がんばれ!」「よかったよ!」と声をかけているのが素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp