![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:428726 |
3年 国語「秋のくらし」
国語の学習で秋の言葉を見つけました。秋ならではの行事や食べ物や生き物の言葉がたくさん出てきました。グループやペアで話合いながら言葉をたくさん見つけました。
![]() ![]() 3年 書写「はらいの筆使い」![]() ![]() 大学からの協力依頼![]() ![]() ![]() 6年 道徳「天下の名城をよみがえらせる」![]() ![]() ![]() 6年 家庭「思いを形にして生活を豊かに」![]() ![]() ![]() わかば学級 給食時間![]() ![]() ![]() 【5年】はたらくということ【総合】
わくわくワークランドで実際に社会人として働いた子どもたち。今度は、どんな行動していくことが夢の実現につながるのか、考えました。必要な力は?今、すべきことは?いろいろな角度から考えることができました。
![]() ![]() ![]() 【5年】これからの食料生産とわたしたち【社会】
社会科では、これからの食料生産とわたしたちの単元に入りました。グラフや表をみて気づいたことから意見をまとめるために、GIGA端末のアプリケーションを使いました。それぞれに学習問題を考えることができました。
![]() ![]() 2年 生活 「あそんでためしてくふうして」
学級の半分をお店屋さん、半分をお客さんとして、つくったおもちゃで遊びました。
今度は、隣のクラスのお友達に遊んでもらいましょうね! ![]() ![]() ![]() 2年 図工 「パタパタストロー」
ストローを使って仕組みを作り、それに合う絵を描いたり切ったりして、ストローにつけると・・・
ある部分だけが動いて、とっても楽しい!! いろいろと考えながら作品作りに没頭しました。 ![]() ![]() ![]() |
|