![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:37 総数:690385 |
6年 トートバッグを作ろう![]() ![]() 6年 漢字小テスト![]() ![]() 全校練習の様子![]() ![]() ![]() 勉強もがんばっているよ!![]() ![]() ![]() 算数科では、繰上がりのあるたし算のやり方をペアで説明して やり方を確かめています。 国語科では、長い文章を書くことが増えてきました。 友だちの文を読んでいいところを見つけたり、まちがっているところを伝えあったりしています。 勉強も運動も頑張っています!! 4年生 体育科「スポーツフェスタに向けて」![]() ![]() 4年生 国語科「ごんぎつね」![]() ![]() ![]() 保護者の方が、ごんぎつねの世界を感じやすくなるようにと、彼岸花を用意してくださいました。また、作者別の「ごんぎつね」の作品もご用意頂きました。 子どもたちの学習が更に深まっていけばと思います。 4年生 国語科 ごんってどんな人物像?発表を聞こう!!![]() ![]() ![]() 「はじめは悪いきつねだったけど、自分のしてしまったことにきちんと反省することができているから・・・」など、たくさんの意見が出ました。出てきた意見に、「あ〜!!」と自分たちの考えと比べながら聞いていました。 4年生 国語科 ごんってどんな人物像??
国語科で学習している「ごんぎつね」も、学習のまとめに近づいてきました。
今日は、これまでの学習からごんの人物像に迫りました。 自分が考えた人物像をグループで話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 空気をとじこめて!!![]() ![]() 「あれ!袋の中が膨らんで、袋を触ると、跳ね返ってくる。」 など、枕のようにしてみたり、紙風船のようにふわふわ飛ばしてみたりと、 それぞれの方法で、閉じ込めた空気の観察を取り組みました。 4年生 算数科 「2けたであるわり算の筆算」![]() ![]() |
|