京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up64
昨日:123
総数:627725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

中立悠久クラブ様による学校樹木剪定

 先週末と昨日、中立の老人クラブ「悠久クラブ」の皆様のご厚意により、敷地南側、中庭の中学校の樹木剪定を実施していただきました。
 これまでにも、西側、北側の樹木剪定も含め、毎年ご厚意をいただき、中学校、生徒のためにたいへんな作業をしていただいてきました。
 整備された樹木は、生徒たちにも清々しくうつり、教育環境を整えていただいていることで、生徒も落ち着いて学習に臨むことができています。
 ここに改めて深く感謝の意をお伝えするとともに、今後も地域とともに生徒を育てる中学校を目指し、日々教育活動に邁進する所存です。連日の作業、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙 立会演説会

 本日5・6限目に、生徒会役員選挙 立会演説会がありました。
 合計15名の立候補があり、ここから2年生、1年生の生徒会中央委員に世代交代となります。
 立候補者全員、自分が生徒会役員になったら、こんな上京中学校にするためにこんなことを考えています、と、将来の上京中学校を具体的にこんな姿にしたい、という思いをのせて、生徒みんなに語り掛けるように演説を行いました。
 演説を聞いていた側も、気持ちのこもった立候補者の一言一言に、真剣に聞き入っている様子でした。
 その後、教室に戻り、今年度からはGIGA端末を使用した投票に臨みました。記載漏れ、記載間違いのない正確な集計が期待されます。
 選挙結果発表は明日、昇降口に掲示される予定です。また新しい生徒会中央委員を中心に、次のステージの上京中学校を生徒みんなで創っていきましょう。
 また、事前の準備から、当日の進行、教室での説明、集計作業など、支えてくれた選挙管理委員の生徒のみなさん、本当にお疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 聚楽区民の集い 出演(11月3日)

画像1画像2画像3
 吹奏楽部は元聚楽小学校で行われました「聚楽区民の集い」に出演しました。雲一つない晴天の中、グラウンドで演奏を披露しました。
 上京中学校吹奏楽部は、昨日に引き続きの出演でした。
 来られた皆さんに合計6曲の演奏を披露しました。多くの来場者に来ていただき、演奏後には会場の皆様より盛大な拍手が送られました。
 見に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

陸上競技部 京都府中学校オータムカップ陸上競技大会(11月2日)

画像1画像2画像3
 陸上競技部はオータムカップ陸上競技大会をたけびしスタジアム京都で行いました。雨が降るコンディションが悪い中の大会でした。そのため悪天候バージョンで競技されました。途中雨が強まり競技が中断されました。
 そんな状況でしたが、選手の皆さんは朝早くから会場に集合し、自己ベストを更新すべく競技に臨みました。その結果、以下のような結果を残しました。  
 三段跳 4位、6位入賞
 入賞された生徒の皆さんおめでとうございます。今後の大会も頑張って下さい。応援しています。上京中陸上競技部。
 悪天候の中、応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
 

吹奏楽部 生徒音楽会 出演(11月2日)

画像1画像2画像3
 吹奏楽部は京都市立堀川音楽高校学校のホールで行われました「第77回京都市中学校生徒音楽会」に出演しました。この日は天候が悪く、豪雨の中での楽器搬入でした。
 上京中学校吹奏楽部は最終組の12番目に出演しました。また、今回の出演は1・2年生だけで行う新体制最初のコンサートでした。これまでの出演で培った経験から、1・2年生だけとは思えない自信に満ちた演奏でした。
 1・2年生はホールに来られた来場者の皆様の前で、合計4曲演奏しました。今年度このホールで演奏を行うのは2度目でした。
 明日も校区の「聚楽区民の集い」で演奏を披露いたします。
 見に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、足元悪い中ご来場いただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校生活の決まり(校則について)

保護者連絡ツール「すぐーる」

校時表

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp