![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:93 総数:832337 |
紫風祭 1日目 10月1日 オープニング
文芸委員長からの開会宣言 今年の紫風祭スローガン「天歌統一」の紹介で、クラスの成長・加茂川中学校としての成長をして、わたしたちの発表や歌で加茂川中学校を一つのする。ことを願ってくれていました。
![]() ![]() ![]() 紫風祭 1日目 10月1日 オープニング
今年の紫風祭のスタートは、教室で問題を解き終えたクラスから「Go to the gym」のメッセージに従って、移動開始でした。
![]() ![]() ![]() 紫風祭の準備2
丁寧に並べたり、掲示を進めていました。
![]() ![]() ![]() 紫風祭の準備 9月30日
明日の紫風祭に向けて、委員会や係で分担して、準備を進めてくれていました。
![]() ![]() ![]() 第2回進路保護者説明会 9月26日
3年生と保護者対象の進路保護者会を行いました。今回は私立高校と公立高校の先生をお招きして、お話をうかがい、少しでもイメージを膨らませ、そして受験までの過程も描いてくれる事を期待しています。長い人生を見据えて、自分自身を見つめて、考えていってほしいと思います。
![]() ![]() 華道・いけばな体験 9月20日
2年生で、「花を愛でる」体験を通して、伝統文化の良さ、所作、心遣い、草木の生命、風興などを学び、豊かな感性や創造性に触れることを目的に体験しました。
![]() ![]() ![]() 性に関する学習 9月18日![]() 部活動探検隊 9月21日(土)
台風の影響を踏まえ延期した部活動探検隊ですが、3つの部活動で実施されました。 加茂川中学校地域生徒指導連絡協議会主催で、校区4小学校の子どもたちに、中学校の部活動の場で、中学生と小学生、小学生同士の交流を図り、中学校生活への期待感と向上心を高めてもらうために行っています。小学生にとっていい交流になったことを願いたいです。第2回は11月9日実施予定です。
![]() ![]() ![]() 部活動探検隊1.5回
おはようございます。
本日の部活動探検隊は予定通り実施します。 参加する児童の皆さんは朝食をとり、参加証や各部活動で使用する用具の他に水筒とタオルを忘れずに持参するようにしてください。帽子を着用していただいても大丈夫です。また、加茂川中学校までの道中で事故のないように十分気をつけてください。皆さんの参加を楽しみにしております。 部活動探検隊1.5回について
明日、9月21日(土)に実施予定の部活動探検隊1.5回についてお知らせします。
・1.5回に探検隊を実施する部活動は卓球部、剣道部、水泳部の3つの部となっています。参加いただけるのは、部活動探検隊第1回の申込時にこの3つの部に申込をしていただいたお子さまのみとなっています。 ・第1回で、男子ソフトテニス部、野球部、サッカー部、女子バレー部、吹奏楽部に申込をされていたお子さまについては、1.5回の3つの部に変更して参加していただくことはできません。近日中に第2回(11月9日実施予定)のお知らせを配布しますので、あらためてお申し込みいただきご参加ください。 ・第1回で、女子ソフトテニス部に申込をされていたお子さまについても1.5回の3つの部に変更して参加していただくことはできません。また、残念ではありますが、今年度の部活動探検隊では女子ソフトテニス部は実施しません。ぜひ第2回で実施する部活動の中から新たに選んでお申し込みいただきご参加ください。 ・加茂川中学校までの行き帰りについては、徒歩または公共交通機関をご利用ください。自転車の利用は禁止しています。途中の道のりで事故やケガのないように十分注意してください。 ・天候による実施の有無については、当日の朝7時頃にHPに掲載します。 明日の体験で、児童の皆さんが中学校の部活動に魅力を感じて、中学校への入学を楽しみに思ってくれることを期待しています。 |
|