![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376235 |
【2年】生活科「もっとまちたんけん」醍醐寺編![]() ![]() これですべての班が、町探検にいってインタビューをしたことになります。これから、学んだことをまとめていく学習をしていきます。 体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() 学習を進めていく中で、はじめは動けていなかった人もボールに向かって動けるようになり、声も掛け合ってパスも上手くなってきました。 生活科「もっとまちたんけん」ドラックユタカ編![]() ![]() 行った子どもたちもよく行くお店ということもあり、道中もワクワクした様子でした。 商品について色々な質問をしましたが、店長さんに一つひとつ丁寧に教えていただけました。 どんな商品が売られているのか、おすすめの商品は何なのか、店員さんはどんなお仕事をしておられるのか、たくさんのことを教えていただきました。 1年生×2年生 〜植物園でお昼ご飯〜![]() 1年生×2年生 〜植物園でクイズラリー〜![]() ![]() ![]() 【5年】家庭科「調理実習」![]() ![]() ![]() 声をかけ合いながら、安全においしく調理し、いただきました。 空き缶リサイクル回収![]() 「ハートフルフェスタinだいご夏」で協力をしていただいたこともあり、2200個のアルミ缶が集まりました。 【2年】校外学習〜温室編〜![]() ![]() ![]() 大きな葉っぱやサボテンに大興奮。 「ハートの形だね。」 「傘みたいに大きくて入れそう!」気づいたことがたくさんあったようです。 【2年】校外学習〜お弁当タイム編〜![]() ![]() ![]() 天気も晴れてきたので、レジャーシートを敷いて広場で食べましたよ。 なかよしグループの友達とおいしくいただきました。 運動会から、短い期間で2回のお弁当でしたが、ありがとうございました。 子どもたちみんな、おうちの方に作ってもらったお弁当でとっても嬉しそうでした。 【2年】校外学習〜クイズラリー編〜![]() ![]() ![]() たてわりのグループごとに仲よくラリーをしました。 1年生も楽しめるように声を掛けながら、頑張っている2年生たちでした。 |
|