![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
1年 せいけつなからだ
体を清潔にするために、お風呂での体の洗い方を学びました。「かけゆ」をすることや、頭などの上の方から洗うことなど、タオルを使って練習しました。プライベートゾーンの話もして、体は大切なんだと感じていたようです。
![]() ![]() 体育 マット運動![]() ![]() ![]() 5年 外国語
外国語の学習で、「英語で注文や値段のやり取りをしよう」という
学習をしています。 今日は、自分のオリジナルランチセットを考えて、 みんなで交流するための準備をしました。 1組と2組でそれぞれフードコートを作って、招待し合い、英語で接客をします! 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 掃除交換 4年2組
5年1組と4年2組で掃除交換をしてます。
5年生の部屋を一生懸命、綺麗に掃除してくれています。 「来年は、わたしたちもこんな教室なんだ」と、 少しわくわくしている様子も見られます! ![]() ![]() ![]() 11月8日(金)の給食![]() (赤)牛乳 ➀チキンカレー ➁カラフルホットマリネ 最近寒い日が続いていますが、そんな折給食で温かいカレーが登場すると、思わずホッとした気持ちになります。 食べたあとは十分に体が暖まり、午後の学習へ向けてのモチベーションを高めることができたと思います。 またカラフルホットマリネはコーン・えだ豆・ニンジンなど、色とりどりの食材が使われていて、見た目にも楽しい一品でした。 3年生 学習の様子
学校図書館で借りた本から
学びとったことをまとめています。 教え合う姿が素敵です♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子
ノートに学んだプリントを貼ります。
うまく貼れたかな? ![]() ![]() ![]() 授業の様子1
6年生が体育館でマット運動をしています。
場の工夫をして、少し頑張ればできる技に 挑戦中です♪ 4組(育成学級)はみんなで交流して 楽しんでいます(^^) ![]() ![]() ![]() 5年生 学習の様子
2組は書写を1組は道徳をしています。
自分たちで学習を進められていて、 素敵でした♪ ![]() ![]() ![]() 5年交流
5年生が、自分たちの学んだことを
4年生に伝えています。 ICTや模造紙を使って工夫して プレゼンしていて素敵です♪ ![]() ![]() ![]() |
|