2年生 図画工作「つないでつるして」
今日は、細長い紙をセロハンテープを使ってどんどんつないでいきました。長くつないだ紙を色セロハンテープにつるしてみると・・「アスレチックみたい!」「オレンジの色画用紙をつないでレーザービームみたいにしてみる!」と紙をつないで気づいたことからどんどん活動を広げていっていました。また、班の友だちと協力しながら「ここに紙をつなごうよ!」と声を掛け合って楽しく活動することができました。紙がつながってくると、紙の下を体を低くして通ったり、友だちにできた形を紹介したりしていました。
【学校の様子】 2024-10-24 15:57 up!
修学旅行7
【学校の様子】 2024-10-24 15:22 up!
修学旅行 6の付け足し
【学校の様子】 2024-10-24 15:22 up!
修学旅行 6
お弁当を食べ、科学館見学スタートしました。最初の見学はプラネタリウムからです。
迫力の映像とナレーターさんの優しい語りに穏やかに心地よい時間を過ごしました。
只今館内見学にそれぞれ出発しました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。みんな嬉しそうに食べていました。
【学校の様子】 2024-10-24 15:18 up!
修学旅行5
【学校の様子】 2024-10-24 13:18 up!
修学旅行4
【学校の様子】 2024-10-24 12:31 up!
修学旅行3
【学校の様子】 2024-10-24 12:19 up!
修学旅行2
予定時刻通り、東山動物園に到着しています。
グループごとにSDGsクイズをといたり、色々な動物をみてまわっています。
【学校の様子】 2024-10-24 11:50 up!
修学旅行 1
出発式です。
柊野小学校の6年生として、かっこいい姿を見せてきてくださいね。
いってらっしゃい!!!
【学校の様子】 2024-10-24 07:21 up!
自立活動(ひいらぎ学級)
今日の自立活動では、ハロウィンの飾りづくりをしました。
タブレットで検索した折り方を見ながら、カボチャやクモの巣、お化けや外語つなどハロウィンの飾りをそれぞれが作りました。
たくさんのハロウィンの飾りが出来上がってきました。
【学校の様子】 2024-10-23 17:53 up!