![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:104 総数:951833 |
生き方探究 チャレンジ体験2日目…9月4日(水)
チャレンジ体験2日目の様子です。それぞれの事業所で、頑張っている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習…9月4日(水)
1年生は、科学センター学習を行いました。地学や生物など各分野のグループに分かれて、実験をしたり、動物の骨を用いて復元を試みました。授業のあとは、プラネタリウムで星座や月について学習しました。授業を受ける様子も素晴らしく、科学センターの先生方にも褒めていただきました。理科の授業にも活かしましょう。
![]() ![]() ![]() 「生き方探究 チャレンジ体験」…9月3日(火)編
各事業所で生き方探求チャレンジ体験が実施されています。多くの生徒が台風の影響で事前訪問が出来ていない中で、本日より頑張ってくれています。この4日間が実り多きものになることを願っています。
![]() ![]() 「生き方探究 チャレンジ体験」始まる。…9月3日(火)編
2年生は本日より「生き方探究 チャレンジ体験」がスタートしました。本日、事業所が休みの生徒は管理用務員さんの指導のもと、普段使用しているC棟床の油引きを行いました。月曜日からきれいになった教室での授業を楽しみにしてください。明日も引き続き事業所が休みの生徒は学校での作業が続きます。
![]() 8月31日(土)の部活動について
台風の状況を見ながら検討しておりましたが、明日については、大雨と強風が予想されることから全部活動中止とさせていただきます。急な変更ですが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
3年 高校出前授業…8月29日(木)
本日、5、6限、3年生は、10校の高校の先生に来ていただき、出前授業をしていただきました。今回の出前授業は、将来の職業につながる専門的な学科、もしくは専門性の高いカリキュラムを持つ高校より講師を迎えて行いました。夏休みが終わり、3年生はいよいよ自分の進路と向き合うことになります。今回の授業が、そのきっかけになってくれるといいですね。
![]() ![]() 2学期 始業式…8月26日(月)
本日、2学期の始業式が行われました。始業式に先立ち,夏季大会の伝達表彰が行われましたが、この夏、どの部活動も暑い中、本当によく頑張りました。
校長先生からは、2学期は行事も多いので、みんなで力を合わせて頑張ってほしいこと、協力してやり遂げてほしことなどのお話がありました。 そのあと、文化委員長から「合唱コンクールに向けて」,体育委員長から「体育祭にむけて」のお話と、各団の団長から意気込みの発表がありました。 まだまだ暑い日が続きますが、2学期の良いスタートが切れました。 ![]()
|
|