京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up37
昨日:49
総数:564236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「厚あげのふきよせ煮」

画像1
 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・厚あげのふきよせ煮・ごま酢煮です。「厚あげのふきよせ煮」は、厚あげや鶏肉・こんにゃく・にんじん・たけのこ・しいたけなどを使っています。「ふきよせ」とは、風に吹きよせられて集まった木の実や葉っぱのように、いろどりよく盛り付けた料理のことです。 修学旅行の6年生に負けてはいません。残っている子どもたちも残さずモリモリ食べました。ごま酢煮は予定より多く出来上がったけれど、何も残っていませんでした。食べる力がどんどんついてきて嬉しいです。

修学旅行 ハイウェイオアシス

画像1
毎年、他の修学旅行生とかち合って、大混雑なのですが、とても空いていて落ち着いて買い物が出来ています

修学旅行 ハイウェイオアシス

画像1
ハイウェイオアシスに着きました。今からお買い物が最後の活動です。

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1画像2
遊具で思いっきり遊んで、広い芝生でたくさん走って大満足です。汗をいっぱいかいて少し休憩です。もうすぐあすたむらんど徳島を出発します。

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1画像2
一番上は、ものすごい高さです。ハンモックにゆらゆら揺られてくつろぐ人もいます。

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1画像2
お昼ごはんを食べた後は楽しみにしていた遊具で遊びます。三点支持、ルールを守って、怪我なく遊んで欲しいと思います。

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1
吉野川下りの終着点はお昼ごはんを食べるレストランです。たっぷりのカレーをいただきました。みんなよく食べています。

修学旅行 あすたむらんど徳島

画像1
何と、メンテナンス中で使えなかった吉野川下りが、本日から解禁しました。子どもたちも大喜びでした。写真が大人のものしか取れませんでした。

子ども科学館 貸し切り

画像1
10時から11時半まで子ども科学館で過ごしましたが、ほとんど貸し切り状態で、みんな大満足でした。遊び尽くして、集合前に集まってきました。

子ども科学館 立ち幅跳び

画像1
体力測定できる場所もありました。自己新記録に挑戦です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp