![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:83 総数:432951 |
10月15日(火)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのみそ煮 ★やさいのきんぴら ★とうふの吉野汁 でした。 さばのみそ煮には、旬の「白ねぎ」をいれました。 低学年の児童たちは、「じょうずなさばの食べ方」の動画を見て がんばっておはしで身をわって骨をとり、食べていました。 ☆3シャイン☆ 図工科「空きようきのへんしn」![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 算数科「重さ」![]() ![]() ☆3シャイン☆ 理科「光をあつめよう」![]() ![]() ☆3シャイン☆ 外国語![]() ![]() と聞いて回っていました。 2年 リズムうちを楽しもう
2拍子の拍にのって、リズムを打って、音楽を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 4年 ♪パレード ホッホー♪
先生のきれいな範唱に続いて、子どもたちもきれいな声で歌っていました。旋律の重なりも感じとっていましたよ。
![]() ![]() ![]() 6年 ♪大切なもの♪
6年生が「大切なもの」を歌っている声が音楽室から聞こえてきました。リコーダーの練習もしていました。
![]() ![]() ![]() 食育 バイキング
5年生が山の家の向けて、バイキングでの食事のしかたを学習していました。楽しそうに学習していました。山の家が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 1年 わたしがおねえさんよ
道徳の授業の様子です。担任の先生が妊婦さん、児童が子ども役になって、ロールプレイしながら学習していました。
![]() ![]() ![]() |
|