![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:42 総数:699059 |
社会見学「さすてな京都」 4![]() ![]() ![]() 社会見学「さすてな京都」 3![]() ![]() ![]() 社会見学「さすてな京都」 2![]() ![]() ![]() 社会見学「さすてな京都」![]() ![]() ![]() 理科室の使い方 2![]() ![]() ![]() 理科室の使い方![]() ![]() ![]() 10月29日(火)
ごはん、牛乳、さけのちゃんちゃん焼き、小松菜と切干大根の煮びたし
![]() ![]() 10月28日(月)
麦ごはん、牛乳、五目どうふ、ひじきと野菜のいためナムル
![]() ![]() 【1年】6年生とあそぼう♪![]() ![]() ![]() 一生懸命考えてくれた楽しい遊びを心から楽しむ姿が見られました。 6年生はとても優しく、1年生も安心して遊んでいました。 「楽しかった、ありがとう。」「また遊んでね。」など、一人一人が6年生に伝えていました。 【1年】くじらぐも![]() ![]() ![]() 場面を思い浮かべながら読むという学習を続けてきて、だんだんと思い浮かべるのが楽しくなってきた子どもたち。ワークシートいっぱいに、思い浮かべたくじらや子どもたちの様子を書いています。交流の時間には、たくさんの友達と自分が書いたことを伝え合う様子が見られました。 |
|