![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:699022 |
6年生 科学センターに行ってきました。
科学センターに行ってきました。1組は物理で『しょうとつのエキスパートになろう』という学習をしました。しょうとつの実験を繰り返し、データをとって最後にはビリヤード対決をしました。
![]() ![]() ![]() 紙コップ花火を作ろう![]() ![]() 昨日、紙コップ花火の作り方の文を読み、「作りたいな。」とみんな言っていたので今日は、早速紙コップ花火を作ってみました。 文を自分で読み、その通りに作りはじめましたが、途中で困っている子もいました。「そんな時は、文の大事な言葉に気を付けてもう一度読んでみよう。」と言うと、正しい方法を見つけられるようになりました。 順を表す言葉や、大きさや長さを表す言葉、場所や向きを表す言葉がとても大事な言葉だということに気付くことができました。 おはしを正しくもとう![]() ![]() スポンジを手に挟みながら、上のはしと下のはしが正しい位置にくるように持ちました。 はじめはいろいろな持ち方をしていましたが、みんな正しい持ち方になりました。 ビーズ運びもすいすいとできるようになり、おはしを正しく持つとつかみやすくなることを実感したようでした。 おはしを正しくもって、これからも給食を美味しくいただきたいと思います。 11月6日(水)
小型コッペパン、牛乳、ソース焼きそば、小松菜のごま油いため
![]() ![]() 国語科 狂言 柿山伏![]() ![]() ことわざの意味を知ろう![]() ![]() ![]() 学活![]() ![]() ![]() 図画工作科「ほって すって 見つけて」![]() ![]() ![]() 11月5日(火)
麦ごはん、牛乳、とりとだいこん葉のまぜごはん(具)、こんぶ豆、みそ汁
![]() ![]() 【1年】さわりごごちはっけん!2![]() ![]() ![]() |
|