![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431862 |
あおぞら 〜交流体育〜![]() 皆と一緒に楽しそうに授業を受けています。 『ドンマイ!』や『ナイス!』という言葉掛けが素敵でした。 あおぞら 〜6年生体育科〜![]() 開脚前転、お見事でした! あおぞら 〜クラブ活動〜![]() コンピュータクラブはなぞなぞやクイズを作って 皆で交流しました。 あおぞら 〜体育科〜![]() ![]() 縦と横、どちらが跳びやすいかな!? 1年 晴れますように…
明日は、1年生にとって初めての校外学習。
こんな飾りをして、みんなで晴れることを祈ってます。 ![]() 4年 副次的な旋律
ピアノで2つのパートの旋律を弾きながら、副次的な旋律で歌うことにチャレンジしましたが、主旋律を歌ってしまう子もいました。旋律の重なりって美しいけど、難しい。
![]() ![]() ![]() 2年 グループで「くふうして」
「あそんで ためして くふうして」の学習の様子です。うまくいかないときは、グループの友だちに相談して工夫するそうです。
![]() ![]() ![]() 1年 いろいろな打楽器
楽器ごとにリズムを打ったり、みんなで一緒に打ったりしながら、音楽を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会の調べ学習(2)
今日は、こちらのクラスで調べ学習。実は、グループによって違うことを調べています。この後の交流が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 6年 社会の調べ学習
友だちといっしょに調べ学習を進めていました。自分たちで調べる力がついてきています。
![]() ![]() ![]() |
|