![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:59 総数:867667 |
6くみタイム HAPPY BIRTHDAY!
今日の6くみタイムは、4日に誕生日を迎えた友だちの誕生日会をしました。
そのあとは、みんなの好きなダンスの時間になりました。 6くみでは、みんなでバースデーカードを書いて、誕生日の友だちにプレゼントしています。 もらった友だちは、とてもうれしそうでした。 すてきな1年になりますように! ![]() ![]() 4年生 国語科「未来につなぐ工芸品」
国語科では説明文の学習をしています。
まずは読み進める前に「未来につなぐ工芸品」という題名から感じた様々な疑問を出し合いました。 「工芸品って何?」「未来につなぐってどういうこと?」「品っていう字が入ってるから売り物かな?」など様々な疑問が出てきました。 ![]() ![]() 6くみ 新聞乗り
生活の時間にいろいろなゲームをして楽しみました。
新聞を1回ずつ折っていき、誰が最後の小さい面まで立っていられるかを競いました。 みんな集中して乗っていました。 ![]() 3年 「おすすめの1さつを決めよう」![]() ![]() ![]() 3年総合「畑の学校」4![]() ![]() ![]() 3年総合「畑の学校」3![]() ![]() ![]() 最後に、ほかの野菜の説明を聞きながら見学させていただきました。 来月どんな大根に育つのか楽しみです。 3年総合「畑の学校」2![]() ![]() ![]() その後、おおきくおいしい大根に育つように油かすをまきました。 3年総合「畑の学校」1![]() ![]() ![]() 先月は大きな大根の葉で35cm程でしたが、それよりもうんと大きくなっていて、子どもたちも驚いていました。 11月6日(水)の給食![]() ![]() 今日の給食は、 ・小型コッペパン ・牛乳 ・ソース焼そば ・小松菜のごま油いため でした。 給食室では豚肉や野菜を炒めたあと、バーベキューソース・ウスターソースなどで味つけをし、茹でたての麺を入れ、さらに炒めて仕上げます。 教室からは、「ソースのいい香りがする!」「給食の中で一番好きなメニューや!」などの声が聞こえてきました。 4年生 理科「ヒトの体のつくりと運動」 GIGA端末を使って
タブレットを使って、自分が調べた生き物の体のつくりをまとめました。
文字の大きさを変えたり、写真を入れたりして上手にまとめることができました。 ![]() ![]() |
|