![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:54 総数:528085 |
本日の給食 10月4日(金)![]() ぎゅうにゅう カレーあんかけごはん(ぐ) はるまき はるまきは、ちゅうごくのりょうりです。 きゅうしょくでは、まぐろフレーク・たけのこ・しいたけ・はるさめをまぜあわせてあじつけしたぐを、はるまきのかわにつつんであぶらであげてつくっています。 「はるまき」は、きゅうしょくちょうりいんさんが1つ1つこころをこめてまいています。 しっかりとあじわって食べていました。 10月4日(金) 2年 算数「かけ算」![]() 今は5のだんと2のだんを練習しています☆ 九九カードを使って、お友達と問題を出し合ったり、 かるだゲームをしながら、楽しく覚えています。 10月3日(木)6年 百々リンピックに向けて
昨日の通し練習では、校長先生に褒めていただいた団体演技。今日までの練習で心が一つになるのを担任団も感じました。延期になっても6年生のがんばりは消えません!気持ちを切らすことなく本番に向けてがんばれるといいですね。
![]() ![]() ![]() 10月3日(木)6年 理科「月と太陽」
月と太陽の学習では、太陽の位置によって月の形がどのように変わるのかを実験しました。写真を撮って確認しながら実験を進めることができました。
![]() ![]() 10月3日(木)6年 百々リンピックに向けて
百々リンピックに向けて最後の高学年練習を行いました。体育館ではありましたが、全体の開会式から競技、演技、応援練習までみんなで高め合いながらがんばりました!残念ながら延期にはなってしまいましたが、当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]()
|
|