![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:48 総数:364495 |
1年生 国語科 学習の様子![]() ![]() ![]() 運動場で元気いっぱいに、国語科で学習を進めている「くじらぐも」の場面を再現することで、子どもたちはお話の世界観に入ることができます。 教室に戻って、くじらぐもの上での様子を想像すると、子どもたちはまるで自分が雲の上に乗っているかのように思ったことを、たくさん発表することができていました。 そして、子どもたちと九条塔南小学校1年生のくじらぐもに乗っている場面を絵で表しました。 【3年生】スマホ・ケータイ教室![]() ![]() ![]() KDDIの方に来ていただき、3年生と5年生を対象にスマホ・ケータイ電話のモラルやマナーについて教えていただきました。 3つの事例のアニメを見ながら、みんなでどこが間違っていたのかを考えていきました。中でも、実際に声、言葉で聞くのと、文字だけとでは伝わり方や受け取り方が違うということからのトラブルには、多くの子どもたちが実感しているようでした。 なぜルールが必要なのかという話も、子どもたちはじっくりと聞き、うなずいていました。 本日、リーフレットを持ち帰っています。お家でもぜひ話していただけたらと思います。 【3年生】総合 レッツ!トライ!九条ねぎ!
11月6日水曜日
今日は、地域の方に来ていただき、ねぎ畑の追肥を行いました! 子どもたちは、ねぎの成長に驚いていました。 これからも、畑の雑草抜きを頑張り、ねぎを育てていきたいと思います! ![]() ![]() ![]() 5年 KDDI スマホ教室![]() ![]() ![]() この機会に、ご家庭でのスマートフォンの使い方を振り返ってみてください。 6年「Freedom of Expression」![]() 切り開く君らの時代 「一度きり」ないのは次回 パフォーマンスの時間は短い 栄光を手にするのは君ら次第 SPECIAL THANKS TO MY STUDENTS 5年 今日の様子![]() ![]() ![]() 来週は、晴れて楽しい運動会ができるといいなと思います。 1年生 昼食の様子![]() ![]() 1年生 算数の学習![]() ![]() ![]() 教室で楽しくお弁当 ご準備をありがとうございました![]() ![]() ![]() お弁当を嬉しそうに広げる子どもたち。 楽しいひと時を友だちと過ごすことができました。 学習したことを活かした教育の在り方の一つとして、4年生は、図画工作科の学習でつくったお気に入りの場所を活用してお弁当を食べました。 これもいずれ、いい思い出になりそうです。 保護者の皆様におかれましては、お弁当のご準備をありがとうございました。 4年生 図画工作科 学習の様子![]() ![]() ![]() 図画工作科の学習は、ダンボールを活用して、教室内でお気に入りの場所づくり。 想像し、つくり、つくりかえ、また想像し・・・ 子どもたちの楽しそうに造形活動に取り組む姿が印象的でした。 |
|