京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/16
本日:count up43
昨日:63
総数:475520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定者対象 就学時健康診断 11月27日(木)14時〜16時頃 *受付時間を2グループに分けています。教育委員会から送付される通知をご確認ください。

3年 紙飛行機

隙間の時間にみんなで作ってみました。

とっても難しかったですが、飛ばしてみると

とっても楽しかったですね!
画像1
画像2
画像3

3年 漢字テスト

みんな一生懸命に取り組んでいます。

テストが帰ってくるの楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年 おいしい給食

今日はカレーでした!

みんなでわいわい楽しい給食時間でした。
画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習の時間

地図を眺めて、朱八のk\町のステキを探しています。

今後、気になったところへは見学してみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 理科の時間

ノートにびっしり

学習のまとめをしっかりとしています。

みんながんばっていました。

画像1
画像2
画像3

リサイクル 2

画像1
画像2
実際に作ることなどをイメージしながら、作成しました。

リサイクル

画像1
画像2
画像3
リサイクルグループは、服を生まれ変わらせるために
まずは、型紙を作成しました。

アブラナの花 2

画像1
画像2
これから毎日水をやって成長を見守っていきたいと思います。

アブラナの花

画像1
画像2
アブラナの花を植えました。

1年 秋みつけ

ドングリや落ち葉を拾っては、

地面に並べて秋遊びです。

とっても楽しそうに過ごしていました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

朱八っ子のきまり

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp