![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:8 総数:296062 |
1年 生活科
あさがおの花を使って色水を作り、和紙を染めました。「わぁ、こんな模様ができた!」「きれいな模様だね。」などと言いながら、いろいろ試して楽しんでいました。
![]() ![]() 1年 算数
『おおきさくらべ(1)』の学習をしています。
ながさくらべやかさくらべをしました。どうすれば長さやかさを比べることができるか、子どもたちが考え、実際に自分たちで調べています。 ![]() ![]() 3年 外国語学習
Who am Iクイズをしています。
学校の先生たちに、何が好きか英語でインタビューをしに行き、 それをクイズにしました。 色々な先生たちの意外な一面を知れました。 ![]() ![]() ![]() 運動会に向けた交流会 くすのき![]() ![]() 本番に向けて準備体操やパラバルーンをしました。 運動会に向けた交流会Part2 くすのき![]() ![]() 3年 放課後
かげおくり中
ほんまにできんの?! と言っていた人は、できて怖がっていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 リレーの練習
今日はリレーの練習をしました。1年生からのバトンを2年生が引き継ぎます。
![]() ![]() ![]() 5, 6年 運動会練習
運動場で練習しています。暑い中ですが、水分を取りながら頑張っています。
![]() ![]() ![]() ごみゼロの取組
今日は全校で「ごみゼロの日」の取組で、雑草抜きや石拾いをしました。
ちょうど暑くなってきたので短い時間となりましたが、子どもたちはとてもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語
漢字の組み立てという単元で、バラバラ漢字を正しくそろえ、
へんとつくりや、かまえなどを学習しました。 ![]() ![]() |
|