3年外国語「What do you like?」
先日、外国語の授業をALTの先生と一緒に行いました。先生の自己紹介を聞き取って質問したり、身の回りのものの言い方を教えてもらったりと楽しく学習しました。
【3年生】 2024-11-03 23:25 up!
3年生 まなびの先生の話
総合的な学習の時間のゲストティーチャーとして、まなび教室の先生2名にお越しいただき、どのような思いでまなび教室の先生をしているのかなど話をしていただきました。この学習で様々な方の話を聞いてきました。子どもたちは、様々な方に支えられていることに気付くことができているようです。今後も子どもたちに関わっていただいている地域の方に話を伺う予定です。
【3年生】 2024-11-03 23:25 up!
Happy Halloween!
今年も、ハロウィンの松尾小に、ジャック・オ・ランタンがやってきました。夜に光るジャック・オ・ランタンをみると、わくわくします。松尾小を守ってくれているのですね。
今年もつれて来てくださり、ありがとうございました!
【学校の様子】 2024-10-31 19:26 up!
4年生 体育「サッカー」
サッカーの学習が始まりました。女の子も男の子も元気いっぱいに、積極的にプレーをしました。
【4年生】 2024-10-31 19:21 up!
4年生 道徳「ヒキガエルとロバ」
今日は、教頭先生が道徳の学習をしてくださいました。子どもたちは楽しく、みんなで話し合いながら考えることができました。
【4年生】 2024-10-31 19:20 up!
1年生 写真と撮ったよ
図画工作でつくった自分の作品を、GIGA端末を使って写真を撮りました。大事に作った作品です。写真も大事に一生懸命撮りました。とても上手に撮っていました。
【1年生】 2024-10-31 19:19 up!
1年生 いきものとなかよし
教室の上の方で、ちょうちょのさなぎを発見!いつのまにさなぎになったのだろう。ちょうちょになるのが楽しみです。
【1年生】 2024-10-31 19:18 up!
1年生 いきものとなかよし
バッタやカマキリ、ダンゴムシなど、たくさんつかまえてきた1年生。昆虫が過ごしやすい環境をつくり、一生懸命お世話をしました。今、教室の虫かごにはカマキリやバッタの卵があります。卵から、赤ちゃんが生まれるのが楽しみです。
【1年生】 2024-10-31 19:17 up!
5年★マツオタイム
調べて分かったこと、考えたことをしっかり話すことができました。保護者の方々には多数ご参観いただきありがとうございました。
【5年生】 2024-10-31 19:12 up!
5年★マツオタイム
聞いている子たちも、一生懸命聞くことができていました。そして、すすんで質問をし、発表者が学習したことをもとに答えることができたいました。
【5年生】 2024-10-31 19:11 up!