![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:689613 |
ひまわり学級「学習発表会に向けて」2
劇の舞台を作っています。
みんなが協力して作ることが出来ていて、とても意欲を感じています! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級「学習発表会に向けて」1
運動会が終わり、学習発表会に向けての準備を進めています。
歌ったり、弾いたり、踊ったりする場面があります。 鍵盤はだいぶ上手になってきて、自信たっぷりに弾くことが出来るようになってきました! ![]() ![]() 11月 学校だより学習発表会のご案内ひまわり学級「交流学級」2年 外国語
ALTのトマス先生が2年生で学習する時に、一緒に参加させてもらいました。
いろいろな野菜の名前を、英語で言えるように頑張りました。 困った時はクラスの友達が一緒に取り組んでくれました。 ![]() ![]() ![]() 学級閉鎖解除のお知らせ
4年2組と6年1組は25日(金)給食終了後から本日まで学級閉鎖をしていましたが、学級閉鎖を解除し明日29日(火)から通常通りの登校にします。みんな元気に登校してほしいと思います。ただし、体調の悪いお子さんは、無理をしないようにしてください。
6年1組学級閉鎖延長のお知らせ 10月28日(月)
6年1組はインフルエンザの感染拡大防止のために、明日10月28日(月)も学級閉鎖を延長します。
6年1組の皆さんは不要不急な外出は控えてゆっくりと体を休めるようにしてください。 他の学年・学級も感染拡大防止のために、うがいや手洗いを忘れないようにしてください。 感染の予防にご協力ください。 5年生 流れる水のはたらき
今日は3組で流れる水のはたらきを調べるための実験をしました。土が削られたり運ばれたりする様子を自分の目で見て確認することができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食(10月25日)![]() ![]() ・減量ごはん ・牛乳 ・五目ラーメン ・ほうれん草のいためもの でした。 「五目ラーメン」は、豚肉、にんじん、白菜、白ねぎ、しいたけを使って具だくさんで作りました。子どもたちに大人気で、おかわりをする子がたくさんいました。 学級閉鎖のお知らせ(4−2)
いつもお世話になりありがとうございます。
本日、4年2組はインフルエンザや発熱のための欠席者が多数いますので、本日の給食終了後から28日(月)を学級閉鎖にします(28日(月)も学級閉鎖です)。本日は給食終了後、下校します。この間、学童・児童館も行くことができません(放課後まなび教室も行けません)。ご負担をおかけしますが感染症拡大防止のためにご理解ご協力をお願いします。 |
|